
不安を抱えつつもタイムマシンの完成に向けた検証実験は順調に進捗です。
タイムマシンの秘密を守るために倫太郎が萌郁をラボのメンバーに加えてしまったことにくすっときました。倫太郎が何とか誤魔化そうとしてるのにほかのメンバーが次々とやってきて重ねて秘密をばらしていく流れも面白かったです。
研究所に個性的なキャラばかり増えていくのが楽しいですね。倫太郎は萌郁を危険な人物ではないと感じているからだと思いますが、FB という人物も含めて萌郁にはいったい何の目的があるのかが気になるところ。
前回で鈴羽は未来から来た子では?と予想できましたが、今回も「(紅莉栖との接点は)過去には…ない」とそれを匂わすようなセリフがありました。未来の紅莉栖には何が起こるのかなぁ。
とにかく萌郁と鈴羽がアヤシイです。


電話レンジ(仮)によるタイムマシン実験ではいくつかのことが判明しました。
Dメール(過去へ送れるメール)が分割されて転送されたり容量の制限を受けてしまうのは「大きなものは送れない」というまゆりの言葉通りだとすると、そのために SERN が所有するような LHC が必要だったりするのでしょうか。よく分からないので適当なことを書いていますが(^^;
タイムマシン実験は順調、でも不安はあります。SERN の機密を知ってしまったことで倫太郎がまゆりを心配していたように、この先ラボのメンバーたちに何かが起こっても不思議ではない状況になってきました。とくにゼリーマンズレポートなんかを見てしまったおかげで余計に不安感も煽られますし。

今週も紅莉栖は可愛い、ドジっ子可愛い。テーブルに頭をぶつけてしまった後の「んん~」という呻きとまゆりに頭を撫でてもらうシーンはかなり良かったです(*´д`*)

次回、第7話は「断層のダイバージェンス」。
予告映像を観ると、倫太郎が再び世界線を超えるように見えますけど…。
Steins;Gate 第01話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
Steins;Gate 第02話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
Steins;Gate 第03話 「並列過程のパラノイア」 感想
Steins;Gate 第04話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
Steins;Gate 第05話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
Steins;Gate 第06話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
Steins;Gate 第07話 「断層のダイバージェンス」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2011/05/11(Wed) 18:01
円卓会議開始! 厨二会議はじまるよー(」・∀・)」<トゥットゥルー♪ ラボメンの心の中に円卓はある・・・!(キリッ 私の中にもあるといいなw 議題は、放電現象が起きたときに過去にメールを送れる現象に名前をつけようず! 「ノスタルジアドライヴッ! ...
- *Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2011/05/11(Wed) 18:20
ドラマティックな動きはないものの、ラボメンが増えたり「電話レンジ(仮)」の再現実験が進んだりと、ここまでの状況整理ができた「Steins;Gate」の第6話。 全体像はわからないことも多いのだが、今回のサブタイは彼らの実験がバタフライ効果のように思わぬところで事件...
- *Steins;Gate 第06話[ まぐ風呂 ]
- 2011/05/11(Wed) 18:27
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第6話 蝶翼のダイバージェンスアバンから萌郁登場なにやらラジ館あたりにいるようだがその時取材のカメラに質問された萌郁はその場をそのまま去っていく...
- *(アニメ感想) STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2011/05/11(Wed) 18:33
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
- *Steins;Gate #06 「蝶翼のダイバージェンス」[ つれづれ ]
- 2011/05/11(Wed) 18:55
ラボの外での日常な描写が面白いですね。
- *Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」[ attendre et espérer ]
- 2011/05/11(Wed) 18:59
Okabe was an air head! 今回は原作第三章【蝶翼のダイバージェンス】途中。 もえいくさんにDメールの存在がバレてやむなくラボメンとして迎え入れるところまで。 ここでオカリンがもっと隠し事の上...
- *STEINS;GATE 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2011/05/11(Wed) 19:23
「宇宙の果てが逃げている。いや違う、引き伸ばされている。何が?宇宙が?俺が・・・?」 わりとゆったりな進行ではあったけど今回はいよいよ核心的な言葉も出始めた。
- *Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ Spare Time ]
- 2011/05/11(Wed) 19:38
『SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。特定の時間帯にメールを...
- *Steins;Gate 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2011/05/11(Wed) 19:40
Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手しSERNの行っている非人道的な実験の数々と、その先にあるであろう野望を本当に突きとめてしまったラボメンたち。倫太郎は、心...
- *シュタインズゲート第6話『蝶翼のダイバージェンス』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
- 2011/05/11(Wed) 19:45
ラボメンNo.005、閃光の指圧師(シャイニング・フィンガー)桐生萌郁爆誕!回でした。 極度の携帯電話依存症である彼女に、うっかり自分たちの実験を知られてしまったオカリン達ですが、なし崩し的に仲間に引き入れて問題無し…? というか、今回もまゆしぃのアホ可...
- *「Steins;Gate」第6話[ 日々“是”精進! ver.A ]
- 2011/05/11(Wed) 20:40
“FB”とは一体・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105110000/ シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) posted with amazlet at 11....
- *Steins;Gate #06「蝶翼のダイバージェンス」 感想[ 書き手の部屋 ]
- 2011/05/11(Wed) 20:44
あらすじ SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。特定の時間帯に...
- *Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」感想[ らび庵 ]
- 2011/05/11(Wed) 20:53
閃光の指圧師のターン!
- *STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/05/11(Wed) 20:59
人工衛星の墜落から五日が経過。 しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。
- *STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/05/11(Wed) 21:01
鍵になるのは紅莉栖の方……?
- *Steins;Gate シュタインズゲート 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想[ crystal cage ]
- 2011/05/11(Wed) 21:07
歓喜の後ろから忍び寄る不安― 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第6話感想です。 とうとう過去に送れるメール、通称「Dメール」のやり...
- *STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ SERA@らくblog ]
- 2011/05/11(Wed) 21:27
まさか、FB? 桐生萌郁もラジ館の人工衛星墜落事件に興味を持ってますね。 会話よりメールの萌郁(^^; FBという相手からメールを送られてますが何者? ▼ STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 過去にメールを送れるって現象に名前をつけ...
- *Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2011/05/11(Wed) 21:46
今回もアっという間の30分、続きが気になりますよ。 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、 円卓会議を開催する。 そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送...
- *STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ 隠者のエピタフ ]
- 2011/05/11(Wed) 22:00
アバンは人工衛星の墜落したビルの映像から。第1話の時には気にならなかったのですが、よくよく考えるとかなりおかしいことが分かります。
- *Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ 破滅の闇日記 ]
- 2011/05/11(Wed) 22:30
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る オカリンが厨ニキャラすぎて、未来ガジェット研究所が楽しそうです。クリスというメ...
- *STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」感想[ サラリーマン オタク日記 ]
- 2011/05/11(Wed) 22:46
徐々に謎が解明されてきましたね。 今回は萌郁がメインに描かれていました。 新しいラボメンとして 半ば口封じの為に仲間になった彼女は 今後 どの様な活躍を見せてくれるのか、楽しみですね。 どうやら、彼女はかなりのメール依存状態、直接 人と話したりするのが 非…
- *(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ aniパンダの部屋 ]
- 2011/05/11(Wed) 23:01
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 電話レンジ(仮)による過去へのメール送信・Dメールが物語の核になる予感。 そして、仕組みを解明しつつあるからこそ、ふと思い出すあのフレーズ・・・
- *Steins;Gate:6話感想[ しろくろの日常 ]
- 2011/05/11(Wed) 23:12
Steins;Gateの感想です。 電話レンジ(仮)の使い方が分かった回。
- *STEINS;GATE 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2011/05/11(Wed) 23:38
STEINS;GATE 第06話 『蝶翼のダイバージェンス』 感想 次のページへ
- *第6話 『蝶翼のダイバージェンス 』[ 冴えないティータイム ]
- 2011/05/12(Thu) 01:29
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 中の人ネタか、コレ…!← 時間と余裕がないので超簡易で感想書きたかったのに、何してくれてんですかw『宮野さん+全裸空間』ときたら、刹那しかいないじゃないか。突っ込まざるをえない。...
- *Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 感想[ メルクマール ]
- 2011/05/12(Thu) 09:09
科学というよりは疑似科学のようですが、これはこれで面白い。 Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 のレビューです。
- *STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」[ 明善的な見方 ]
- 2011/05/12(Thu) 23:50
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ちびちびとしか話が進んでませんが、意外にもじれったさはありませんね。 今回は電話レンジと萌郁の謎解きへ第一歩なお話。
- *『Steins;Gate』 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」[ アニメとゲームと情報局! ]
- 2011/05/13(Fri) 00:09
『Steins;Gate』 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 未来ガジェット研究所、ラボメンメンバーによる円卓会議が開催される・・・。 過去へ送られるメールを「Dメール」と名づけ、 岡部は、放電...
- *Steins;Gate 6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想。[ 追憶の本屋 ]
- 2011/05/15(Sun) 18:16
メール連投で若干ウザイ感じの閃光の指圧師、干渉してきましたね。どこまで描くのか楽しみです。 >>ということで、STEINS;GATE #06 蝶翼のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚