2011
05
10

戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」 感想

戦国乙女 桃色パラドックス #6

雨の中の想い出話と、少し見えた謎。

戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」

戦国乙女 桃色パラドックス #6

マサムネはミツヒデを焚き付けて何か悪いことを企んでいる?と思ったけれど、違うようですね。ヒデヨシに見せた微笑みは生徒を見守る優しい先生の顔ですよ。
マサムネは予想通り伊達先生だと分かりましたけど、伊達先生が雨の日に出会った未来から来たような女性は何者で何の目的があったのでしょうか。伊達先生はそのときに拾った携帯端末の情報を見て何かを知り、この戦国時代でやるべきことをやりに来たように感じました。マサムネがミツヒデに期待したのはそのままの意味で、「ヒデヨシをこれ以上危険なことに巻き込みたくない」と思っているのかな。分かりませんけど、何となくそんなふうに思いました。


戦国乙女 桃色パラドックス #6
戦国乙女 桃色パラドックス #6
戦国乙女 桃色パラドックス #6

今回はほかにノブナガやミツヒデのそれぞれの過去話でキャラの掘り下げをしつつ、謎が少し明かされて、これからの展開に興味を持たせる回でした。
1つだけ言うなら、いい意味でノブナガはちっとも変わっていないことが印象に残りました。
ミツヒデの嫉妬心は相変わらずのように見えるし、やっぱりあの事件は起こってしまうのかな…と思うとこの先がまた楽しみになってきます。



戦国乙女 桃色パラドックス #6
戦国乙女 桃色パラドックス #6
戦国乙女 桃色パラドックス #6

ノブナガはホントにヒデヨシのことを気に入ってますよね。もう少しミツヒデのことも構ってあげればいいのに…(^^;
ノブナガが退屈しのぎにヒデヨシを屋敷のカラクリに案内、ドジっ子ヒデヨシがそのカラクリを作動させてしまうのはお約束。ここでヒデヨシのお股の奥が初公開になったのだけど、この黒いモノはブルマなのかぱんつなのかそれとも規制だったのかは議論の分かれるところ。DVD/BD での検証が待たれます。ちなみにわたしは規制だったに1票、というかそのほうが夢があっていいよね。



「戦国乙女 桃色パラドックス」カテゴリの記事

戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第01話 「転送乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第02話 「困惑乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第03話 「天空乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第04話 「対決乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第05話 「怪談乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第06話 「想出乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第07話 「演劇乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第08話 「微熱乙女」 感想
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第09話 「西国乙女」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2011/05/11(Wed)  00:52Que  #8jHFfXP. [] [編集]

    ヒデヨシの上のインナーやガーターベルトが黒と茶なので気にしていなかったんですが、そこ注目しますかっ?!(笑)

    パラドックスの方は忘れちゃったのかなと思ってたところで話の展開があってホッとした回でした。



  3. Re:

    2011/05/11(Wed)  18:26Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼Que さま
    パンチラを見たい訳ではないのですがついフトモモやぱんつに目がいってしまって…( ̄▽ ̄;) 夢を見てしまうのです。そこには白いぱんつがあると。ヒデヨシならきっと白だと。たとえ黒のインナーが見えようとも。
    パラドックスは初回でさんざん思わせておいて、次に男女パラドックスがあったのにすっかり忘れられて…ここでそれっぽい謎が見えて良かったですよね。どうまとめてくれるのか楽しみです。

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」 感想[ crystal cage ]
2011/05/10(Tue) 19:22

それぞれの過去― 「戦国乙女」公式サイトはこちら! →http://sengokuotome.com/ 戦国乙女 第6話感想です。 ノブナガのキセルと、ミツヒデと出会った時の事が明かされましたが、 やっぱり...

*【戦国乙女】6話 本格的にマサムネが絡んできて良かった[ にわか屋 ]
2011/05/10(Tue) 19:39

戦国乙女~桃色パラドックス~ #06 想出乙女 745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 02:27:14.84 ID:vwz1ZRroO ヨシモトさんとイエヤスちゃん出せやああ...

*戦国乙女~桃色パラドックス~ 第06話 『想出乙女』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2011/05/10(Tue) 20:25

日出さん・・・伊達マサムネは伊達先生本人だったのか。途中まではイエヤス同様に織田の敵なんだと思ってました。何故彼女はヒデヨシに正体を隠すのか。そして胸はどうやって増量したのか。ひとつ謎が明らかとなったらまた増えた。 閑話休題の過去回今回甲冑集めは一休み

*戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話「想出乙女」[ SERA@らくblog ]
2011/05/10(Tue) 21:12

ノブナガとミツヒデの出会い…など各キャラの思い出話。 過去話繋がりで、マサムネさんの謎も明かされます。 パラレルワールドといえ、世代の違う伊達さんが、ノブナガ陣営にいるのは…。  ▼ 戦国乙女~...

*(感想)戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第6話「想出乙女」[ aniパンダの部屋 ]
2011/05/10(Tue) 21:18

(感想)戦国乙女 ~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」 雨の下知るこんな日は、昔の記憶に想いを馳せて・・・ その一方、衝撃的な事実も明らかになって・・・

*戦国乙女 6話「歴史女体化ジャンルでも小ネタは歴史考証している」(感想)[ 失われた何か ]
2011/05/10(Tue) 23:12

ノブナガとミツヒデの過去話を 中心に物語は展開します! そしてあの人の素性も明らかにされます。 物語が中盤に突入して、 展開に変化を感じさせたお話でした。  

*戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」[ ハルソラ ~Spring Sky~ ]
2011/05/10(Tue) 23:39

何かと『水』に振り回された? 雨の一日。

*(アニメ感想) 戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話 「想出乙女」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2011/05/11(Wed) 00:04

戦国乙女~桃色パラドックス~一 [Blu-ray](2011/07/06)日高里菜、豊口めぐみ 他商品詳細を見る 降り止まない長雨で、みんな少し感傷的な気分になっている今日この頃。それぞれが胸に秘めた昔のことを想い...

*戦国乙女~桃色パラドックス~ 第5話「怪談乙女」・第6話「想出乙女」[ 日々前進 ]
2011/05/14(Sat) 03:14

第5話「怪談乙女」 まさかのギャグ&シリアス回(主にイエヤスたんのお腹の中が真黒いよ的な意味でw 親方様がギャグすぎるwww 百物語には突っ込むのに、誰も亡霊の存在そのものには突っ込まないのね(^^...

*戦国乙女 第06話 「想出乙女」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/05/16(Mon) 02:25

大門ダヨ 今回は過去の話ですか

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ