
アスタロッテのツンデレは母親譲りなのかも、とちょっと思いました。



やっぱり家族の想いや絆っていいなぁ。今回は家族の絆を取り戻すことが出来たお話です。
メルチェリーダが明日葉(アスハリート)を置き去りのように人間界の直哉に預けたのは、妖魔界でアスタロッテと明日葉が姉妹で憎しみ合わないようにするためなのでした。メルチェリーダは継承権を巡って争う姉妹の境遇を見ているのだからなおさらその思いは深いのだと思います。彼女は愛しい子供たちを守りたかったのです。
直哉はすごく優しいというか人間的に出来てるというか…。
直哉はメルチェリーダに会って文句を言うのかなと思ったけれど、彼の口から出たのは「ありがとう」という感謝の言葉でした。直哉はいままでいろいろと苦労してきたと思います。普通に考えてそうだと思います。でも明日葉がいるから直哉は愛や勇気をもらって頑張ってこれたはず。きっとその想いは何にも代えがたい幸せなことで、それが親子の絆にもなるのだと思います。
「そんな幸せな気持ちをパパとぼくにくれてありがとう」とママに言った明日葉も良かったです。明日葉は大胆で奔放な性格に見えるけれど、そうじゃなくってそういう人の心の大事な部分に素直になれる、大切にする子なのですよね。
だから今回でも「仲直りしたらママとデコ CHU しないと」ってアスタロッテに言えるのですよ。気持ちを言葉だけではなく行動や身体で表現することも大切だってことを明日葉は知っているから。


アスタロッテとメルチェリーダはやっぱり親子でした。機会さえあれば、素直になれれば、心を通わせることが出来るのです。
メルチェリーダにお願いするカタチでそのきっかけを作った直哉が今回、頑張りました…王宮に侵入するために女装までして。( ̄▽ ̄;)



いっしょにメイド姿になった明日葉が可愛い。
この場面は明日葉のメイド衣装のスカートの中はいったいどうなっているのかをぜひとも確かめたかった death。

アスタロッテのおもちゃ! 第01話 「出会いのエクスクラメーション」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第02話 「初めてのセミコロン」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第03話 「すれ違いのパーレン」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第04話 「パーティーのアンパサンド」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第05話 「交差のクォーテーション」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第06話 「戸惑いのカレット」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話 「交差のクォーテーション」 感想[ crystal cage ]
- 2011/05/09(Mon) 19:24
伝えたかった言葉。 「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイトはこちら! →http://www.rotte-omocha.com/ アスタロッテのおもちゃ! 第5話感想です。 やっぱいいアニメだなぁ。なんか最近...
- *【アスタロッテのおもちゃ!】5話 皆口ボイスの破壊力は異常[ にわか屋 ]
- 2011/05/09(Mon) 19:32
アスタロッテのおもちゃ! #05 交差のクォーテーション 73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 23:58:03.95 ID:1OFdbmllO くぎゅやゆかりんよりも皆口さん...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話「交差のクォーテーション」[ SERA@らくblog ]
- 2011/05/09(Mon) 19:38
メルチェリーダは、アスハリートこと明日葉のママだった(^^; そして直哉の初めての相手だったとは…(苦笑) それって、国が国なら裁判もののことですけどw 設定年齢変えないと、この作品は発禁にされ...
- *アスタロッテのおもちゃ! 05話『交差のクォーテーション』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/05/09(Mon) 19:57
明日葉(アスハリート)のパパとママ(´・ω・`) そんな二人の出会いは10年前のこと。 メルチェはまだ子供であった直哉にあんなことをして去り、その3年後に明日葉を預けていったのだという。
- *アスタロッテのおもちゃ! 05話『交差のクォーテーション』 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/05/09(Mon) 19:58
想いを伝えて涙がポポロ(´;ω;`)
- *「アスタロッテのおもちゃ」第5話[ 日々“是”精進! ver.A ]
- 2011/05/09(Mon) 20:36
ロッテとメルチェリーダ、仲直り 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105090001/ アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.04 ポニーキャニオン (2011-06-24) 売り上げラ...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話 「交差のクォーテーション」 感想[ 書き手の部屋 ]
- 2011/05/09(Mon) 21:36
「ありがとう」 あらすじ ロッテの寝顔を見ようと屋敷に忍び込んできたメルチェリーダと出くわした直哉は、ある重大な事実を知ってしまう。直哉と明日葉にとって、メルチェリーダは深い関係のある人物だっ...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話 「交差のクォーテーション」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2011/05/09(Mon) 22:28
親子愛―
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話「交差のクォーテーション」[ 日記・・・かも ]
- 2011/05/09(Mon) 23:05
「例え忙しくても、我が子の成長した姿は絶対に見たいのよ」 直哉と明日葉がもう一度、メルチェリーダに会いに行く話など。 原作範囲は2巻の「月夜の邂逅」から、「デート日和は雨のち晴れ」の冒頭まで...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話 「交差のクォーテーション」[ ハルソラ ~Spring Sky~ ]
- 2011/05/10(Tue) 00:22
直哉とメルチェリーダ女王のちゅーちゅーのシーンは、 真っ白い画面でした。(遠い目)
- *アスタロッテのおもちゃ! 【5話】 「交差のクォーテーション」[ 生徒会の放課後 こーひーたいむ ]
- 2011/05/10(Tue) 08:21
アスタロッテ、5話。 無責任すぎるわな。 明日葉は、母と認識しているようです。 7年も経ってるのに。 ・・・全体を通して・・・ ロッテと明日葉が姉妹だってことが明らかに。 ロッテには内密にとのことですが、どういった反応を取るんでしょうね。 直哉が女装...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話「交差のクォーテーション」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2011/05/10(Tue) 10:09
ねじれた親子の物語だが、明日葉の明るさのおかげか深刻さを感じさせない「アスタロッテのおもちゃ!」第5話。過去の行き違いとパーティーに来られなかったことが重なって、母親に対するアスタロッテのイジケは全話から尾を引いている。 メルチェリーダ女王はもっと深刻
- *(アニメ感想) アスタロッテのおもちゃ!第5話 「交差のクォーテーション」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2011/05/10(Tue) 11:11
アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray](2011/06/24)釘宮理恵、佐藤利奈 他商品詳細を見る ロッテの寝顔を見ようと屋敷に忍び込んできたメルチェリーダと出くわした直哉は、ある重大な事実を知ってしまう。直...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第5話「交差のクォーテーション」[ のらりんすけっち ]
- 2011/05/10(Tue) 13:30
なんと直哉とメルチェリーダはほんとにやっちゃってたのね だからこそ明日菜ちゃんがこの世に生を受けたわけですが。 さすがにまっしろ規制でした(ぉ ほとんどレッドゾーン状況ながら、そう見せないとこ...
- *アスタロッテのおもちゃ! 第05話 『交差のクォーテーション』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2011/05/11(Wed) 10:36
何故23歳の青年役に女性声優が声を当てていたのか。 全てはこの為だったのか。ようやく得心が行った。 逆切れ国王互いを愛し合ったもの同士と認識した直哉とメルチェリーダ。意外な再会を喜ぶメルチェリーダと対称的に直哉は憤慨。 二人は10年前に出会った▼直後にメルチ
- *アスタロッテのおもちゃ! 第05話 「交差のクォーテーション 」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
- 2011/05/13(Fri) 02:38
大門ダヨ 直哉が子供の時にメルチェリーダと出会い その時に明日葉を