
争いは いつでもそこに 最上川



今週はいろいろなカタチの勝負や対決にちなんでのネタが多かったような気がします。そもそも人の歴史とは常に争いの歴史であり(中略)
隠し味が分かるかどうか相手を試したり、絵しりとりや、校長が鹿を掴まえようとして熱いバトルになったり(笑)、食べものにありつけなくて掴みかかったりといろいろありましたけど、その中で人生ゲームらしき1コマがわりとツボにはまりました。

ここには1人の女性を巡る男2人の戦いがあった…のですよね。このシンプルな絵の中に何か人生のひとかけらを見た気がしました( ̄▽ ̄;)。妙に切なくて面白い1枚です。
Gとの戦いは、何というかもう…(><。わたしも虫全般がダメということはありませんがGだけはホントにダメです。あんなの叩けません。やっつけられません。なのの気持ちがよく分かります。分かるからはかせが処理を OK してくれたときのなのの笑顔が引き立って見えるのですよ。ラララ ロックンロール!ヽ( ̄▽ ̄)ノ



思わずはかせのことを大嫌いと言っちゃって慌てて大好きだと言い直すなのが可愛い。ロボなのについ意地悪に対してスネたりする人間らしさがすごく可愛いのです。
ところで最初の「はぁはぁ」というなのの喘ぎに反応して萌えたのはわたしだけでいい。
せっかくの食料だと思えた魚を麻衣がキャッチアンドリリースしたのに笑いました。
でもこれもきっと視聴者へのメッセージだったのです。争いは何も生まない、大事なのは優しさなのだと、麻衣は身をもって教えてくれたのです。(苦しい)
そう、だからその上でたとえ反発を受けようとも相手を思い遣って「お風呂にちゃんと浸かるのですよ」と言ってあげられるなのはもっと優しくていちばん可愛いのです。


なのかわいいよなの。
日常 第02話 「日常の第二話」 感想
日常 第03話 「日常の第三話」 感想
日常 第04話 「日常の第四話」 感想
日常 第05話 「日常の第五話」 感想
日常 第06話 「日常の第六話」 感想
日常 第07話 「日常の第七話」 感想
日常 第08話 「日常の第八話」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *日常 第6話[ 地図曹長の時酷表 ]
- 2011/05/08(Sun) 14:59
隠しになってない隠し味 しかも噛めば噛むほどまずくなる。 ホイコーローってどんな料理だっけと調べたら普通に味噌を使うのか(^^;
- *日常 06話[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/05/08(Sun) 15:20
『ホイコーロー』 ゆっこはみおのためにホイコーローを出す。 隠し味に何かを入れたというが、その味噌の味は隠れなさすぎ。しかも噛めば噛むほどアゲインスト(´・ω・`)
- *日常 06話 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/05/08(Sun) 15:21
チッチッチッチッ(´・ω・`)
- *日常 第6話 「日常の第6話」 感想[ crystal cage ]
- 2011/05/08(Sun) 15:44
最上川 どこの川なの 最上川 byあきら 「日常」公式サイトはこちら! →http://www.shinonome-lab.com/ 日常 第6話感想です。 まぁ群馬の川なんでしょうね(笑) 今回もいろんなところで...
- *日常 第6話 「日常の第六話」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2011/05/08(Sun) 16:03
今回はEDが無かったですね。 ゆっこ&みお&麻衣の3人組の話が面白いですね。 何気にプロレスネタも多いです。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものが...
- *日常 6話 「日常の第6話」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2011/05/08(Sun) 16:40
ホイコウロウの隠し味とは? どんなまずい料理でどんなアクションを取るのかワクワク(^▽^)(←コラ) 味噌が入っているだけでまずいようです。 個人的には、辛すぎて暴れるミオを想像していましたw Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る
- *日常 第6話 「日常の第六話」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2011/05/08(Sun) 21:58
さぁ、ロックンロールのはじまりだ―
- *【アニメ】 日常 第6話 「日常の第六話」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
- 2011/05/08(Sun) 22:29
さあ、ロックンロールの始まりだ 日常 第6話 「日常の第六話」 の感想です。
- *日常 6話「校チョーVS鹿」(感想)[ 失われた何か ]
- 2011/05/08(Sun) 23:03
衝撃の事実。 校長(校チョー)の頭はヅラだった!! というかこの作品は中之条といい、ヅラキャラが多い。 ヅラネタって面白いのでしょうね。 今回は「最上川」と校長と鹿の戦いが面白かったですね。
- *日常 第6話「日常の第六話」[ SERA@らくblog ]
- 2011/05/08(Sun) 23:30
河童の絵に受けかな? その発想はさすがに腐ですね(^^; ゆっこは英語壊滅なのに何で英語表記したがるかなw 廊下に立たされた ゆっこの前で唐突に始まる不条理バトル!(笑) 鹿VS校長…なんだこ...
- *日常第6話[ アニメ好きのケロポ ]
- 2011/05/08(Sun) 23:54
TENGO~~~♪ タララロックンロ~~~ル♪
- *(アニメ感想) 日常 第6話 「日常の第六話」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2011/05/09(Mon) 00:07
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る いやもうね・・・面白いw ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
- *日常 第6話 「日常の第六話」 感想[ ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ ]
- 2011/05/09(Mon) 00:11
Gを捕獲!!! しかしこの後はどうする、応援を頼むもことごとく失敗。 おまけに博士に当たってしまい……一時は仲が悪くなるも…… 結果的には仲直り。 だがしかし そのいさこざに茶碗を取ってしまい…… さあ、ROCK'N'ROLL の始まりだ! ...
- *日常の第六話[ ゆる本 blog ]
- 2011/05/09(Mon) 03:50
鹿が校内にいるなんて某県では日常。「日常」の第6話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 「KAPPAカッコイイでしょ☆」って「荒川アンダー ザ ブリッジ(AA)」の村長? 授業中にラクガキしりとりに展...
- *日常 6話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2011/05/09(Mon) 12:21
日常 6話 『日常の第6話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。三人は一緒にキャンプに行くことになった。「ゆっこ」がカレー、「...
- *日常 第6話 「日常の第六話」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
- 2011/05/09(Mon) 20:46
授業中傑作が出来たとみおに落書きを見せるみお。でも出来たのは前回の五月雨ジョージがカッパになっちゃたような絵で・・・でもそれで、でいたらぼっち×カッパなんてカップリ ...
- *『日常』 第6話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2011/05/09(Mon) 21:34
5回の時にも感じたのですが…ゆっこのスルーされ能力って凄いですね。 アソコまで構って構って光線を出しているのにそのほぼすべてをスルーされちゃうってのは、一種の才能なんじゃないかと。いや、イラナイ能力だけど(苦笑) でも、まぁ、観ているとゆっこの構って攻撃...
- *【日常 日常の第6話】[ AQUA COMPANY ]
- 2011/05/09(Mon) 22:09
分かってるよ、どこの世界も楽じゃないって事。ロックンロール。
- *日常[ 三十路女のへっぽこ生活 ]
- 2011/05/10(Tue) 18:55
Amazon.co.jp ウィジェット 「日常」がおもしろい。原作もアニメもとってもよくできているとアタシはおもう。ただし、「けいおん」や「侵略!イカ娘」などのほっこり萌えマンガだと思って手を出すとうらぎられる。非常に細くてするどいギャグなので、合わない人にはまったく
- *日常 第6話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
- 2011/05/10(Tue) 21:17
ゆっこの作ったホイコーローを食べるみお・・・ 隠し味がかなりの失敗をしているみたいです・・・ 宿題を忘れて、廊下に立たされるゆっこ。 そして、窓の外には校長先生と鹿が死闘を繰り広げていました。 普通あんなことされたら、即死ですがw このことをみんな...
- *日常第6話 「日常の第六話」[ Z-in脳内妄想 ]
- 2011/05/11(Wed) 20:33
日常第6話 「日常の第五六話」の感想です! 一気にレベルが上がった気が・・・校長が最高すぎる!
- *日常 第06話[ バカとヲタクと妄想獣 ]
- 2011/05/12(Thu) 01:34
大門ダヨ またこの絵ww ちょっとツボッてしまったw
- *日常~第6話[ ピンポイントplus ]
- 2011/05/14(Sat) 17:14
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第6話☆ 日常の23 暇な授業中。一番うしろの席のゆっこはか...