
子供の夢と、親の想い――。気が付いたら普通の感想記事を書いていて…こんなの『プリティーリズム』だなんて認めない(><。
プリティーリズム オーロラドリーム Pretty Rhythm Aurora Dream 第5話 「パパにはナイショでファッションショー」






ファッションショーイヴェントを通してのあいら親子のお話でした。
この世界で本当にやっていけるのかどうかと娘を心配するのは親として当然ですよね。しかもあいらは運動音痴の超ドジっ子なんです。あいらの3歳のときのスケート転倒事故はパパ(ヒロシ)の一方的な思い込みだとしても、子供を心配するフィルターを通せば立派な既成事実。パパは子供心が分からないんじゃなくて、ただ大事な娘を守りたかったのです。
だけど夢に向かって一生懸命に頑張る娘を見守ってあげるのもまた親なのですよね。パパはきっと娘のプリズムショーを認める決断やきっかけがほしかっただけなのですよ。
そしてあいらはパパが選んだダサい衣装を魅力的に仕立て、目の前で見事なプリズムジャンプだって跳んでみせました。やりたいことを見つけてキラキラと輝く娘の姿を見せられたら、もう負けたも同然。子を想う親、親を想う子のお互いの気持ちも伝われば、もうあとは親が娘を応援するだけです。
これであいらはプリズムクイーンへの壁をまた1つ超えました。親子の衝突と和解のお話が良かったです。結局そこにあるのは親子の愛や夢や感謝の気持ちなのだと分かって、いいお話でした。
今回は「ちゃんと親と向き合ったほうがいい」とあいらに言ってあげたりずむの想いも見逃せませんね。りずむは母親がいなくなっているそうで、それで親子の絆には思うところがあるのでしょう。先回でりずむは伝説のプリズムスター、神崎そなたと関係しているのではと予想したけども、りずむの家庭環境はまだ語られないのです。父親はどうなっているのかな。来週はそのあたりが少し判明しそうですね。
「美しい蝶は蜜の香りを嗅ぎ分け(以下略)」。最近はもうマネージャーがマジメな顔をするだけで笑いが込み上げてきます。
今週はあいらのプリズムショーが観れました。フレッシュフルーツバスケット(n‘∀‘)ηキタワァ!









ついつい可愛いからってキャプチャ画像を載せ過ぎ(^^; でも可愛いからしかたない。
来週はりずむのダンスを魅せてくれるのかな。毎回 3DCG ダンスが楽しみなのです。

やだなにこの可愛い妹たち。この並んで見上げるカット絵に胸キュンしてしまった…。(*´д`*)
「プリティーリズム オーロラドリーム」カテゴリの記事
プリティーリズム オーロラドリーム 第01話 「スタア誕生!」 感想プリティーリズム オーロラドリーム 第02話 「りずむ、心のジャンプ!」 感想
プリティーリズム オーロラドリーム 第03話 「これがコーチ!? ラビチとベアチ」 感想
プリティーリズム オーロラドリーム 第04話 「イースターは胸キュン体験!」 感想
プリティーリズム オーロラドリーム 第05話 「パパにはナイショでファッションショー」 感想
プリティーリズム オーロラドリーム 第06話 「プリズムの輝きはいつもここに」 感想
プリティーリズム オーロラドリーム 第07話 「絶交!? あいらとりずむの大ゲンカ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。