
人のココロってムツカシイ。
今週の話は人の機微をテーマにしたものが多いような気がして、それが面白かったです。

モヒカン(中之条剛)とイタコのお婆さんのお話は人の本質が見えた気がしました。モヒカンはイタコがマネゴトをしているだけだと悟ったと思うのだけど、それでもすべて含めて人の性(さが)なのだと納得できるから責められず、だけど 5,000 円を要求されたらがっくりと膝を落とし…そのまま逃げ出しました。気持ちは分かります(笑)。理解と納得は違うのですよね。おカネが絡めばなおさらですよ、心情的に(^^;
モヒカンの反応も面白かったけど、orz の姿勢からクラウチングスタートしたのはツボでした。
ゆっことみおのこっくりさんのお話は、結局興味を持っていたのは片方のゆっこだけで、気持ちは一方通行。心はつながっていませんでした。ゆっこは説明しながら引っ張って(ひとりで)気分を盛り上げたのにね(笑)。
ゆっこと麻衣は心の一方通行どころか心のドッヂボール状態です(笑)。
さらにもともとやる気のなかった麻衣は好きな弥勒菩薩をどうでもいいと言われて攻撃型マイペースぶりを加速。ゆっこが理不尽なくらいなヒドイ目に…(^^; ついさっきどうでもいいと言い放った弥勒菩薩にゆっこが思わず救いや安らぎを求めるのが面白かったです。心の在り方しだいでモノの見方が変わる好例(?)でした(笑)。


みおとゆっこの絵の話は、心の微妙な複雑さ、または本質かな? 知識や技量が少しあるばかりに余計なプライドが働いてしまうのですよね。みおは絵やマンガ、しかもBL系まで描いていることを隠したかったのですが、褒められたり比べられたりして、ついムキになってしまって…最後に自爆(^^;
心や感情は複雑で、むつかしくて、目に見えなくて、だから人は面白いんだと思えたお話でした。キャラの反応が面白いナーとのんびり観てるうちに何となく感じたので、それをそのまま書いてみました。

そう、今回も素直に感じたことを書けば、はかせの「なのーなのー」に「はぁ~ぃ~?」と笑顔で返事をするなのが超可愛かった、ということです。
日常 第02話 「日常の第二話」 感想
日常 第03話 「日常の第三話」 感想
日常 第04話 「日常の第四話」 感想
日常 第05話 「日常の第五話」 感想
日常 第06話 「日常の第六話」 感想
日常 第07話 「日常の第七話」 感想
日常 第08話 「日常の第八話」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アニメ 日常 第5話 「日常の第5話」 感想[ crystal cage ]
- 2011/05/01(Sun) 16:44
現実は残酷だ!そしてばーさんは強い!(笑) いきなりの恐山で笑いましたwww 確かにイタコはいましたが、明らかにうさんくさく、そしてなんかポテトやら完備しとる(笑) 淡い中之条の期待を裏切り、そ...
- *日常 5話「日常の中にある出崎演出」(感想)[ 失われた何か ]
- 2011/05/01(Sun) 16:47
妊婦ネタ、キター! はかせのお腹には命(だるま)が詰まっています。 ちなみに妊婦属性は、少しマイナーですが 好きな人はとことん好きな属性のようです。
- *日常:5話感想[ しろくろの日常 ]
- 2011/05/01(Sun) 17:24
日常の感想です。 ホントゆっこは全力で今を生きてると思う(笑)
- *日常 第5話[ 地図曹長の時酷表 ]
- 2011/05/01(Sun) 17:44
「ハカセだにゃん。」 「萌えです!!」
- *(感想)日常 第5話「日常の第五話」[ aniパンダの部屋 ]
- 2011/05/01(Sun) 18:02
(感想)日常 第5話「日常の第五話」 個人的にすっごく、今更ですがツボに入るか波がある作品だなぁと思います! 前回は思わず笑っちゃう箇所多数でしたが、今回は↓の桜井先生みたいな感じっ汗
- *日常 第5話 「日常の第五話」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2011/05/01(Sun) 18:11
ゆっこと麻衣のやり取りが、相変わらず面白いですね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたり...
- *日常 5話「日常の5話」感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2011/05/01(Sun) 19:47
「ナノ~ナノナノナノ♪」 知ってますか? こどもってリアルでも同じことを連呼するのが好きなんですよw いや、癖かな? 「博士だにゃん」 う~ん。メイド服でやってくんない?(←コラ) 「それは多分、萌えです」 そのとおり! 結構! というか、なにがしたいの...
- *日常 第5話「日常の第五話」[ 破滅の闇日記 ]
- 2011/05/01(Sun) 19:53
日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)(2008/07/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る 個人的には最後のエピソードが一番面白かったです。祐子の描いたイラストに対して、みおが絵師魂を燃やしてしまいまし...
- *日常 05話[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/05/01(Sun) 20:27
『だにゃん』 はかせは何度もなのの名を呼ぶ。 そして……
- *日常 05話 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/05/01(Sun) 20:29
絵の表す単語を答えよ(´・ω・`)
- *日常 日常の第五話 感想![ もす! ]
- 2011/05/01(Sun) 21:57
ある分野にある程度精通すると周りと話が合わなくなる。
- *日常 第5話 「日常の第五話」 感想[ ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ ]
- 2011/05/01(Sun) 22:00
「お兄さん、5000円になります」 ひざをついて絶望…… と見せかけて実はクラウチングスタート! さあ逃げろ!w というか高校生から一気に5000円も取るなよ・・w そりゃ逃げるわ・・。
- *日常 第5話「日常の第五話」[ SERA@らくblog ]
- 2011/05/01(Sun) 23:17
はかせだニャン♪ それは萌えです! 何その会話はw 可愛すぎます(笑) なのの感情プログラムは豊かですよね。 大事なダルマに目を書かれたら、真っ白になっちゃいますよね(^^; ▼ 日常 第5話...
- *日常 第5話 「日常の第五話」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
- 2011/05/02(Mon) 00:27
イタコはえー、すっげーはえーっ まぁあれだけで5千円取られりゃ逃げたくもなるし、いつも追っかけてると足も速くなるわな(笑) 癒しの空間、東雲家でははかせがネコのまね。 ...
- *日常 第5話 「日常の第五話」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2011/05/02(Mon) 01:00
和やかな戦い―
- *日常 第五回 感想[ 飛び道グブロ具 ]
- 2011/05/02(Mon) 09:00
みおちゃん、可愛い
- *日常 5話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2011/05/02(Mon) 11:35
日常 5話 『日常の第5話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。朝のHR前に行われる豆テスト。そこに出て来るイラストに「ぜひ自分...
- *(アニメ)日常 第05話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2011/05/02(Mon) 18:41
(アニメ)日常 第05話 『日常の第五話』 感想 次のページへ
- *日常第5話[ アニメ好きのケロポ ]
- 2011/05/02(Mon) 21:51
うそこけ~~~♪
- *『日常』 第5話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2011/05/02(Mon) 22:16
今回の『日常』は一言で言っちゃうと… 麻衣ちゃん、お願いだからゆっこにもうすこぉ~し構ってあげて… …って感じ…か、かな? それと、みおちゃん…自爆したうえに遅延信管で被害拡大中なぅ。 でした。 また東雲研究所は… なののだるまの片目を黙って入れちゃったは
- *日常の第五話[ ゆる本 blog ]
- 2011/05/03(Tue) 02:17
子供と動物は視聴率が取れるな。「日常」の第5話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 「萌です!」 猫耳付けて「博士だにゃん!」と連呼の東雲博士。なんだこれ?ww 科学で解明できないもの、恐...
- *日常 第5話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
- 2011/05/03(Tue) 17:25
相変わらず、不条理な日常を描いています。 科学的な物しか信じない中之条がイタコに会いに行って、依頼料 5000円を要求されて、ダッシュで逃げていました・・・ イタコも負けずに猛追撃・・・w 洗濯物を干しているなののところに、はかせが猫耳と尻尾を...
- *日常第5話 「日常の第五話」[ Z-in脳内妄想 ]
- 2011/05/04(Wed) 14:29
日常第5話 「日常の第五話」の感想です! 萌え萌えキュ~ン!ネコミミハカセだにゃん!
- *【日常 日常の第5話】[ AQUA COMPANY ]
- 2011/05/04(Wed) 22:04
笑わずにいられないのかもしれない。
- *日常~第5話[ ピンポイントplus ]
- 2011/05/06(Fri) 00:49
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第5話☆ だるま落としなぜか教室でゆっこはだるま落とし。とば...
- *日常 第05話[ バカとヲタクと妄想獣 ]
- 2011/05/06(Fri) 01:29
「博士だにゃん」 なの・大門「それは萌えです!!」