
感動の SF 超大作物語、はじまるヨー。
ジュエルペット サンシャイン 第4話 「サフィーのひみつイェイッ!」







どこか懐かしい展開にちょっぴり感動も出来て、でもやっぱり全篇でいつも通りのバカバカしいお話でした。予告を観て期待していた以上の面白さ。こういうノリの作品は好きだなー( ̄▽ ̄*)
サフィーが可愛すぎます。天才で天然、マイペース、でも癒し系腹黒(笑)。「ジュエルランドを眼下に見下ろしたい」って…腹黒カワイイよサフィーちゃん。
驚いたり慌てたりしたときの「ああんっ!」の声が胸にキュンときました。ネジ川がロケットに乗り込むときの「やめなさーい!」が宇宙可愛かった。CV もいいなぁ。
研究好きで地下に研究所を持ってるのは沙羅を思い出しますね。沙羅の心をサフィーが受け継いでるんだ…(^^*




ネジ川がいいキャラでした。外見に反してすごく人間っぽい。ロボなのに、いや、ロボだからこその自己犠牲の精神が味なのですよね。ダサメンかもしれないけど中身はイケメンです。
宇宙から無事に生きて帰ってきたらものすごい変形機能が付いてて笑いました。やだちょっとカッコイイ。サフィーの科学力は世界一。
CV が福山潤さんだと途中で気が付いて驚いたけどハマってると思いました。
八木沼もポイントでしっかり仕事をするし、ネジ○の名前間違いも面白かったですね。
生身の身体を手に入れるのは『銀河鉄道 999』ネタでしょうか。ロケット発射時の氷の描写は『オネアミスの翼』を思い出しました。ほかにもあるのだろうけどわたしが思い付けたのはそれくらい。

花音さまはいつも可愛いです。花音はわりとドジっ子なんだ…?( ̄▽ ̄*)
ひととおりキャラ紹介が終わったあとの花音とルビーのエピソードがとっても楽しみです。
「ジュエルペット サンシャイン」カテゴリの記事
ジュエルペット サンシャイン 第01話 「イルカ先生がやって来たイェイッ! / ラブレターみっけイェイッ!」 感想ジュエルペット サンシャイン 第02話 「ラブラとエンジェラがイェイッ! / ひなたとペリドットもイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第03話 「ガーネットがんばるイェイッ! / 誰かが私を…イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第04話 「サフィーのひみつイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第05話 「イルカグランプリでイェイッ! / さよなら梅組イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第06話 「ルビーのクッキー作りイェイッ! / 禁断のラルドさんイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第07話 「サンクスジュエルデーにイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第08話 「チャロットの恋物語イェイッ! / カレーなるジャスパーイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第17話 「無人島でサバイバル?イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第34話 「ミュージカルだよ!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第36話 「ジュゲムペットでウヒョイッ! / さよなら花音イェイッ!後編」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
サファイアってカイオーガのね
- 2012/06/11(Mon) 22:58べーこん #- [] [編集]
この時からネジ助君が出てきてたんですねw
サフィーはやっぱりエロかったワロたw
-
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ジュエルペット サンシャイン 第4話[ ウサウサ日記 ]
- 2011/05/01(Sun) 23:40
第4話「サフィ―のひみつイェイッ!」サフィ―のお当番回だけど、ネジ川君がメインのような回です。
- *ジュエルペット・サンシャイン 第4話「サフィーのひみつイェイッ!」[ 破滅の闇日記 ]
- 2011/05/03(Tue) 07:10
ジュエルペット 第4巻 [DVD](2009/10/23)AKINA、亀井絵里(モーニング娘。) 他商品詳細を見る 八木沼が最高でした。重要な所でメモを食べまくってピンチを呼んでくれます。彼が普通に草を食べているだけでシ...