
まだ何か掴めないことばかりなのですが、少しずつ謎や核心に迫っていく感じが面白いです。
岡部倫太郎がプログラムコードを読むための古い PC "IBN5100" を手に入れたお話。簡単に書くとそれだけなのだけど、途中のキャラのやり取りや伏線なんだろうなと思える出来事がいろいろとあって面白かったです。
とくに倫太郎と紅莉栖が仲良くなってきたことがイイな。ふたりはまるで噛み合っていないように見えても同じ目的に向かって進みはじめました。何かやってくれそうな中二病男と天才カワイイ紅莉栖のコンビにはこれからも期待出来そうですね。

紅莉栖は父親絡みで何かを抱えていますが、やはりここでも、倫太郎が紅莉栖を気遣う様子を見せたのが良かった。まゆりに対してもそうだけど、倫太郎はちゃんと相手の心を見れるのですよね。中二病発言はある種の彼なりのコミュニケーションや自分を隠すためのツールなのかもと思えてくるほどで、だから安心してこの痛い中二病主人公を見守ることが出来るというものですよ。
理論で説明できないタイムマシンは認められないし、「父親と同じ失敗(同じくタイムマシン関係?)は繰り返さない」と感情的にもなったけれど、紅莉栖は何だかんだで倫太郎たちに付き合うことになりました。それはやっぱり科学者としての性質なのかな。IBN5100 に隠された機能を知った裏付けは大きな要因でしょうけれど、その情報を確かめようとメールで尋ねてみた時点でもう紅莉栖の探究心は動きはじめていたと思いました。あとは父親絡みの感情も後押ししたのかな。
その IBN5100 は大事に保管するために10年くらい前に神社に持ち込まれたものらしく…。そこには運命なんかではなくて意図があったように思えます。
鈴羽は「一人前の戦士」という言葉にかなりこだわっていました。鈴羽にも謎がありますね。来週はそのあたりことが少し分かるのかも。


生脚フトモモは反則ですよー(*´д`*)
Steins;Gate 第01話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
Steins;Gate 第02話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
Steins;Gate 第03話 「並列過程のパラノイア」 感想
Steins;Gate 第04話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
Steins;Gate 第05話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
Steins;Gate 第06話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
Steins;Gate 第07話 「断層のダイバージェンス」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ ミナモノカガミ ]
- 2011/04/27(Wed) 18:27
禁断への鍵。
- *Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2011/04/27(Wed) 18:34
主人公を中心に手がかりを持つ登場人物がそろいはじめ、キーアイテムの存在や秋葉原というフィールドを舞台にアドベンチャーゲームのテイストを強く感じる「Steins;Gate」。 SERN≠CERNがタイムマシンを開発しているという情報は妄想に過ぎないのか、それとも「電話レン
- *シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
- 2011/04/27(Wed) 18:38
トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。 助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。 いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。 ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今...
- *Steins;Gate #04 「空理彷徨のランデヴー」[ つれづれ ]
- 2011/04/27(Wed) 18:53
オカリンのネーミングセンス……
- *STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2011/04/27(Wed) 19:00
「いい歳をして子供じみた真似はよすのだなぁ」 「あんたにだけは言われたくないわ!」 オカリンに対して正論なナイスつっこみを入れる紅莉栖が良かったw 今週は展開はのんびりしていたけどその分キャラの掛け合いが多く、馴染んできた分面白くなってきた気がする。
- *STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/04/27(Wed) 19:42
人が死んだ。 その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。 そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。
- *「Steins;Gate」第4話[ 日々“是”精進! ver.A ]
- 2011/04/27(Wed) 19:59
ここは「Steins;Gate」第4話のミラー用の記事となっています。 何とかパソコンが見つかりました レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104270001/ 【PSP】 Steins;Gate(通常版) ULJM-05887 2011年6月23日発売...
- *STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/04/27(Wed) 20:01
これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´)
- *Steins;Gate #04「空理彷徨のランデブー」 感想[ 書き手の部屋 ]
- 2011/04/27(Wed) 20:02
あらすじ ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻ま...
- *Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2011/04/27(Wed) 20:06
今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。 これからどうなるのか、続きが気になりますね。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」 の文字は、岡部とダ...
- *Steins;Gate 第04話[ まぐ風呂 ]
- 2011/04/27(Wed) 20:11
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...
- *STEINS;GATE 第4話 空理彷徨のランデヴー[ ゲーム漬け ]
- 2011/04/27(Wed) 20:29
ダルがクラッキングに成功したSERNですが、人死にが出たらしく、「ゼリーマンズ・レポート」なんて怪しげな単語も。 ゲルバナとの関連性を考えると、人間がゲル化したのでしょうか ...
- *STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ 破滅の闇日記 ]
- 2011/04/27(Wed) 20:38
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま...
- *Steins;Gate シュタインズゲート 第4話 「空理彷徨のランデヴー」[ crystal cage ]
- 2011/04/27(Wed) 20:43
Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 第4話のあらすじ SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。 そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。 そしてダルで...
- *Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想[ らび庵 ]
- 2011/04/27(Wed) 20:57
IBW5100ゲットだぜ!
- *Steins;Gate 第4話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2011/04/27(Wed) 21:06
Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ≪あらすじ≫ SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か...
- *シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2011/04/27(Wed) 21:26
秘技ッ!!スルーショルダーッ!!
- *STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想[ 時は巡れど ]
- 2011/04/27(Wed) 21:59
ボクもフェイリスたんの元にG-BACKしたい…… 公式サイトはこちら
- *STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ SERA@らくblog ]
- 2011/04/27(Wed) 22:02
ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...
- *STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ 明善的な見方 ]
- 2011/04/27(Wed) 23:40
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ! よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?! ってな感じでした。
- *Steins;Gate:4話感想[ しろくろの日常 ]
- 2011/04/28(Thu) 00:08
Steins;Gateの感想です。 今回は比較的ゆったりと見れた。
- *(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話「空理彷徨のランデヴー」[ aniパンダの部屋 ]
- 2011/04/28(Thu) 00:44
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 前回は問題点と目的の発見と明示、そして今回の役割はその目的達成の手段を 確保するまでを描いているだけに特に重要そうな伏線はありませんでしたね。 そうすると次回以降が、解決への検...
- *第4話 『空理彷徨のランデヴー』[ 冴えないティータイム ]
- 2011/04/28(Thu) 02:14
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱ、るかが一番可愛いよね。 ……だが、男だ!というわけで、気付けばシュタゲももう4話目。時間もないのでサクッと感想書きたいのに、全然まとめられないw相変わらず、何を書いていい...
- *Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」[ attendre et espérer ]
- 2011/04/28(Thu) 03:37
これは良い助手回 これまでと比べるとやや地味かもしれないけど丁寧な話運びに満足の「Steins;Gate」第4話の感想。 各ヒロインとの絡み、うまくバランスとれてたなぁ。 オリジナル部分に期待できるのも嬉しい。
- *STEINS;GATE 第04話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2011/04/28(Thu) 15:51
STEINS;GATE 第04話 『空理彷徨のランデヴー』 感想 次のページへ
- *『Steins;Gate』 第4話 「空理彷徨のランデヴー」[ アニメとゲームと情報局! ]
- 2011/04/29(Fri) 00:26
『Steins;Gate』 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 この作品も早くも第4話。 もう完全にコイツの雰囲気にも慣れました。 (笑) 慣れるまで4話ってのも、どうかと思うが・・・ しかしなが...
- *Steins;Gate 4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想。[ 追憶の本屋 ]
- 2011/04/29(Fri) 23:18
『星屑との握手(Stardust;Handshake)』 相変らずまゆりは乙女色でロマンチックですねぇ♪ @ダルのTシャツに対するまゆしぃ☆らしいリアクションがかなり笑えましたww。 >>ということで、STEINS;GATE #04 空理彷徨のランデヴー 感想です.+゚*。:゚