
春日楠篇、終了です。
神のみぞ知るセカイII FLAG 2.0 「一拳落着」



楠が自分の中のもうひとりの自分をどうするかは展開として見えていたのだけど、それでもなかなかいい1つのメッセージだったと思います。
"ありのままを受け入れることが大事。1つの道を極めるために大切な何かを捨てることがその人にとって本当にいいことなのか。"
楠は強さのためには女の子らしさが邪魔だと考えていましたが、桂馬の言った「可愛くて強い格闘家を目指せばいい」というのが面白くて、また案外それが大切なことだとも思えるのですよね。
1つの道だけを追い求めるのは何だか心が狭く脆くなってしまう気がしました。何かあったときに簡単に崩れてしまいそうな。ありのままを受け入れる心の柔らかさや大らかさ、素直さ、そういったモノが強さを裏打ちするように思えるのです。まるで物質の強度的な何かで、ただ硬いだけではチカラにぶつかったときに簡単に壊れてしまう感じ。
強さ以外のものを受け入れてこそもっと強くなれる、というのは確かにそうかもと思うのです。
素直に猫を可愛がることが出来ているようだし、女の子らしくありたいという想いもありのまま受け入れはじめた楠は、これからもっと強くなれそうですよね。


女の子らしい姿の楠が可愛いです。とくにミニスカのフトモモ(略)

オープニング映像にも見えていた、エルシィのほかの駆け魂隊の女の子、ハクアが登場しました。原作を知らないので、ハクアがいったいどんな子なのかは楽しみに待ちたいと思います。

神のみぞ知るセカイII カテゴリの記事
神のみぞ知るセカイII 第01話 「一花繚乱」 感想神のみぞ知るセカイII 第02話 「一拳落着」 感想
神のみぞ知るセカイII 第03話 「地区長、来たる。」 感想
神のみぞ知るセカイII 第04話 「地区長、誇りを取り戻す。」 感想
神のみぞ知るセカイII 第05話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想
神のみぞ知るセカイII 第06話 「10%の雨予報」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *「神のみぞ知る世界?」 FLAG 2.0『一挙落着』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
- 2011/04/23(Sat) 17:45
FLAG 2.0「一挙落着」 楠がふたりに!? 春日流拳法・当主の務めを果たすため、捨てたハズの弱い自分「女」のココロ。 ところが軟弱なことをすると、未だ消えていなかった「女の子」が出てくるみたい…...