アスタロッテのおもちゃ! #2

見た目の印象もそうだったけれど、お話の内容もほのぼのほんわか系なのでした。

アスタロッテのおもちゃ! 第2話 「初めてのセミコロン」

お互いの心を近付けるのに必要なものは相手を思い遣る心、それと時間。それがよく分かる今回のお話でした。
扱ってる設定はちょっとアレでも意外とハートフル系ラヴコメ作品の王道をいってますね。キャラデザインや作品の雰囲気と合ってます。だけどときにエロ方面で過激なのはこの手の作品全般のお約束でしょうか。


アスタロッテのおもちゃ! #2
アスタロッテのおもちゃ! #2

小さい頃のトラウマで男嫌いになり、母親と離れて暮らすことになった、ホントは寂しいアスタロッテ。そんな彼女に何が必要なのかを考えて、いまはただ喜ぶことをしてあげたいと頑張る直哉は普通にいい男だなぁ。ちょっと純情なのがベタだけど、ほのぼの作品の主人公にはぴったりです。

直哉は男嫌いでワガママでツンデレなアスタロッテとこれから少しずつ仲良くなっていくのですね。アスタロッテのおもちゃとしての難題を乗り越えながら。そのお話も面白そうだけど、可愛いアスタロッテが直哉にデレていく様子を見るのも楽しみです。



アスタロッテのおもちゃ! #2

今回はアスタロッテのために特製ミルクを一生懸命に探そうとする直哉の心がエフィの心を掴みました。
いやむしろ掴みたいのはおっぱいのほうですか。デカイですね! こぼれそうなおっぱいですね! まさかミルクがエフィの母乳だなんて。さすが乳牛魔族。ちょっと恥ずかしそうに照れるエフィが可愛かったです。


アスタロッテのおもちゃ! #2

直接描写はない代わりにタイミング良く写メールを送りつける明日葉ちゃんはさすがエロカワイイ。いやいいんですよパンツ穿かなくてそのままで。

明日葉はあのまま向こうに残ったのにユグヴァルランドに来れるのでしょうか。今後も公園の木がアスタロッテのチカラでゲートとして使われるのかな。


アスタロッテのおもちゃ! #2
アスタロッテのおもちゃ! #2

伏線っぽいのはアスタロッテに謁見したときの直哉の回想。1人は明日葉(?)っぽいのだけど、もうひとりのブロンド髪の少女は誰なのでしょうか。
いろんな意味で今後も明日葉から目が離せませんよ。



アスタロッテのおもちゃ! カテゴリの記事

アスタロッテのおもちゃ! 第01話 「出会いのエクスクラメーション」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第02話 「初めてのセミコロン」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第03話 「すれ違いのパーレン」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第04話 「パーティーのアンパサンド」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第05話 「交差のクォーテーション」 感想
アスタロッテのおもちゃ! 第06話 「戸惑いのカレット」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アスタロッテのおもちゃ! 02話『初めてのセミコロン』[ 本隆侍照久の館 ]
2011/04/18(Mon) 21:11

人間の男がやってきた。 とことで、ロッテはずーん…と落ち込む。

*アスタロッテのおもちゃ! 02話『初めてのセミコロン』 感想[ てるてる天使 ]
2011/04/18(Mon) 21:12

ギャップに惹かれる。

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話 「初めてのセミコロン」 感想[ wendyの旅路 ]
2011/04/18(Mon) 21:42

なるほど、そういうことか―

*【アスタロッテのおもちゃ!】2話 直哉は順応性が高いな[ にわか屋 ]
2011/04/18(Mon) 22:38

アスタロッテのおもちゃ! #02 初めてのセミコロン 838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 00:00:01.86 ID:0SoyXShN0 肝心の搾乳シーンを映さないとか終...

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」[ 日記・・・かも ]
2011/04/18(Mon) 23:01

「多分…今の姫様に必要なのは、夜伽とかそう言うものでは無いと思うんです」 ロッテが直哉に難癖をつけ、元の世界へ追い返そうとする話。 単行本1巻の「王女様のハーレム候補!?」から「姫様御用達」に...

*アスタロッテのおもちゃ! 第02話[ まぐ風呂 ]
2011/04/18(Mon) 23:48

[関連リンク]http://www.rotte-omocha.com/第2話 初めてのセミコロンロッテの住むユグヴァルランドにやってきた直哉ユーディットが人間の男を見つけてしまったことでロッテも引けなくなり夜...

*アスタロッテのおもちゃ! 第02話 『初めてのセミコロン』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2011/04/19(Tue) 00:26

東京都の規制が厳しくなっている昨今。それに抗うような薄い湯気と幼女のパンチラとは勇気ありますね。 男嫌いの訳親のエッチシーンを見たからというのは子供にとってはショッキングですね。以来顔を見るのも嫌になったんだそうです。でも男よりも、母親の方が酷いですよ

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」[ SERA@らくblog ]
2011/04/19(Tue) 00:29

ユーディットが直哉を連れて来てしまい、ロッテも夜伽を申し付けるしかないw そこでロッテはミルクをこぼさせて、直哉に用意させるように仕向ける。 それは特別なミルク(笑)なのですが…。  ▼ アスタ...

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話 初めてのセミコロン[ @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》 ]
2011/04/19(Tue) 00:32

まさに乳搾り・・・!

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2011/04/19(Tue) 10:24

大塚舞のキャラデと釘宮理恵x田村ゆかりという中の人期待で視聴に臨む「アスタロッテのおもちゃ!」。ストーリーは異世界のファンタジーラブコメの範疇で収まりそうだから、その点は安心して見ることができそうだ。こちらの世界と一方通行というわけでもなさそうで、ケー

*アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」 [ のらりんすけっち ]
2011/04/19(Tue) 14:51

ロッテたんの世界にはまだ直哉しか来てなかったのね。 今期はびっくり展開になっても冷静なキャラが多いなあ。 明日葉ちゃんは臨海学校へ。 おぱんちゅ穿いてないのがデフォルトって 明日葉ちゃんは活発...

*アスタロッテのおもちゃ! #02「初めてのセミコロン」[ 群青パレット ]
2011/04/20(Wed) 01:06

子供を持つ主人公はスペック高い? てか12歳くらいでちゅーちゅーしたのか、恐ろしいなw アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray](2011/06/24)釘宮理恵、佐藤利奈 他商品詳細を見る にほんブログ村

*アスタロッテのおもちゃ! 2話「初めてのセミコロン」感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2011/04/20(Wed) 19:57

人間界から直哉が来て、さっそくチューチューの面接ですか? うらやまし…イエナンデモナイデス 美味しいミルクティーを出したメイド長のエフィ。 その大きい乳から搾ったミルクティーなんですね?(←コラ) ※この発言は、ネタを知らない時に思ったことです。 ...

*アスタロッテのおもちゃ 【2話】 「初めてのセミコロン」[ 生徒会の放課後 こーひーたいむ ]
2011/04/20(Wed) 21:32

アスタロッテのおもちゃ、2話。 パソコン変えてから初投稿となります。 キーボードの配置とかが違いますので多少、時間がかかっています。 ・・・全体を通して・・・ やっぱり明日葉は妹に見られているようです。 珍しく、この世界では携帯が繋がるようです。 DO...

*アスタロッテのおもちゃ! 第02話 「初めてのセミコロン」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/04/23(Sat) 01:33

大門ダン 人間を連れてくれば「ちゅーちゅー」すると言ってしまったロッテ どうせ人間なんか連れてこないと思ったら 人間を連れて登場したユーディットのアステロッテww

*(感想)アスタロッテのおもちゃ 第2話「初めてのセミコロン」[ aniパンダの部屋 ]
2011/04/25(Mon) 00:49

(感想)アスタロッテのおもちゃ 第2話「初めてのセミコロン」 人間界から連れてこられた主人公・直哉。彼とアスタロッテ姫の 打ち解ける・・・いや、おもちゃと遊び手の関係が生まれる物語☆

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ