2011
04
15

そふてにっ 第2話 「ぱつきんっ」 感想

  • 21:13 |  Category [そふてにっ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 13 ]
そふてにっ #2

新キャラが登場。外人さんはスケールが大きいという偏見を身をもって覆すそのミニプチサイズがハートを直撃。

そふてにっ 第2ゲーム 「ぱつきんっ」

そふてにっ #2

琴音の担当回で、エリザベス・ウォーレン登場のお話。

こんなアニメなので性格が少々変わっているのは予想の範囲内、でもエリザベスの見事なちっぱいがわたしのハートをキャッチしました。イイよイイよ!(゚∀゚) 矢作紗友里さんのカタコトセリフ読みもなかなか合っています。ワンピースタイプのテニスウェアはたしかにグッときますね。ハーフパンツなんて認められないことに超同意。アンスコが見えないことに何の意味がありますか…と自重せずに力説したい。

そふてにっ #2
そふてにっ #2
そふてにっ #2

エリザベスはパン一斤まるごと咥えて走るという掴みは OK の天然気味のキャラでした。ほかの子も似たようなものだけど、エリザベスがわりと純真なのがわたしは気に入ったのかも。エリザベスは純粋過ぎて小さい頃に聞いたみっしーの言葉を信じて追いかけてきていますが…(^^;
エリザベスが可愛いです。これからエリザベスについていくことにします。


そふてにっ #2
そふてにっ #2

素直になれない琴音のツンデレもいいな。バーカバーカを連呼して走り去る琴音はベタカワイイ。
これからはみっしー先生をめぐっての琴音とエリザベスとの恋のバトルも激しくなりそうですね。つい暴力に出てしまう琴音が不利に見えて不意に女の子らしさを見せてキュンとさせる展開があったりするかも。でもいつまでたっても恋の決着は付かない予感。


OP/ED 映像を観ると、これで主要キャラ5人が揃ったということかな。
基本のダブルスを組むと1人あぶれるけれど、千歳がいちばんアブナイけれど、それもネタ的に明るく描写されるはず。
思ったとおりにクラブ活動は下地なだけで、まったり楽しみながら観れそうなので、今後も楽しみ。とくにエリザベスに注目していきたいです。


そふてにっ #2

今回のエリザベスのバックハンドポーズには萌えた。イイよイイよー!(゚∀゚) エロカワイイところがステキ。



そふてにっ #2
そふてにっ #2
そふてにっ #2
そふてにっ #2
そふてにっ #2

明日菜のエロ妄想はなかなかツボを押さえていると思います。これは毎回期待出来そう。



そふてにっ カテゴリの記事

そふてにっ 第01話 「あされんっ」 感想
そふてにっ 第02話 「ぱつきんっ」 感想
そふてにっ 第03話 「もーれつっ」 感想
そふてにっ 第04話 「おでかけっ」 感想
そふてにっ 第05話 「さいらいっ」 感想
そふてにっ 第06話 「つーぺあっ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*そふてにっ 第2話 「ぱつきんっ」[ crystal cage ]
2011/04/15(Fri) 21:22

そふてにっ 第2話 「ぱつきんっ」 感想 あらすじ 空手道場の娘、沢夏琴音は今日も元気に朝練に向かっていた。 皆より1時間早く来たその理由は、顧問の三島木に特訓をしてもらうためだった。 しか...

*そふてにっ 第2話「ぱつきんっ」[ SERA@らくblog ]
2011/04/15(Fri) 22:13

沢夏琴音は家が道場で、空手少女でもあったのですね(^^; ソフテニと空手の融合…それはダメでしょう!(苦笑) 学生空手で頂点を見たけど、別の頂を見ないか? ってミッシーに誘われソフテニも始めた。 ...

*そふてにっ 第2話 「ぱつきんっ」 感想[ wendyの旅路 ]
2011/04/15(Fri) 22:18

のほほんといきましょう―

*『そふてにっ』第2話[ ウサウサ日記 ]
2011/04/16(Sat) 08:41

第2話「ぱつきんっ」熱血少女の琴音回。

*そふてにっ 第02話 『ぱつきんっ』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2011/04/16(Sat) 08:44

今回はラブコメ話になりそうです。メインは琴音とエリザベス。 琴音の朝は早い実家が空手道場ということで、かなりというか相当強いです。門下生が束になっても敵わない。そしてボロボロの弟子たちを尻目にソフトテニスの朝練にGO。ここで疑問が生じます。なんでソフトテ

*そふてにっ 第2話「きんぱつっ」[ S:ize ]
2011/04/16(Sat) 08:48

2話。 朝練ながら布団の中の明日菜。 何やらアレな夢を見ているご様子。 今回の主役は琴音。 その流れで留学生か、なるほど。 んで琴音は空手がアホみたく強い。 何ゆえにソフトテニスを始めたのか...

*そふてにっ 2話「ぱつきんっ」感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2011/04/16(Sat) 09:18

ああっ//そこそこ、そこがいいの//そこはらめぇ~ ソフトテニスの守護神? ( ゚Д゚)えっ? 格闘技に定評のあることね。 父親がまんま豪鬼でしたねw 娘に弱い父親はかなりいますが、こちらは肉体的にも弱い...

*そふてにっ 第2話「ぱつきんっ」[ のらりんすけっち ]
2011/04/16(Sat) 11:29

みっしー先生って、実はすごかったのね。 その気になれば全国制覇も夢じゃない?軟式テニス部。 現状はゆるゆる過ぎですが(^_^;) 琴音ちゃんお当番回。 一番練習熱心なイメージの子ですが、やっぱりど...

*そふてにっ 第2話[ ニコパクブログ7号館 ]
2011/04/16(Sat) 16:21

第2話『ぱつきんっ』そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・ぱつきんの新キャラが登場しました。

*そふてにっ 02ゲーム『ぱつきんっ』 感想[ てるてる天使 ]
2011/04/16(Sat) 20:08

夢も希望もありゃしない(´・ω・`)

*そふてにっ第2話 「 ぱつきんっ」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2011/04/17(Sun) 17:01

 さて2回目にして新キャラ登場。彼女はエリザベス・ウォーレン、ミッシーに会うためにイギリスから留学してきたようです。琴音のライバル出現っ? 今回はその琴音が主役。時間よ ...

*【そふてにっ 第2話-ぱつきんっ】[ AQUA COMPANY ]
2011/04/19(Tue) 21:58

一球入魂パシコンパシコンパシコンだ!

*そふてにっ 第02話 「ぱつきんっ」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/04/23(Sat) 01:07

大門ダヨ 今回は沢夏 琴音(さわなつ ことね)の話ですね 実家が空手道場

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ