
おっぱいアニメ再び。『聖痕のクェイサー』第2期の第1話の感想です。
想像通りの放送規制でした( ̄▽ ̄;)。まぶしい。暗い。




だけど第1期の第1話よりは初見の人でも何となく分かるようになってたかも。あのときは序盤はただの風景に差し替えられることも多くて、話のつながりが一部とても分かりにくかった記憶があります。まさか"おっぱいを吸って強くなる"アニメだなんて思わなかったという理由もありますけれど。
今期も相変わらず真面目におっぱいを吸うシーンはシュール。DC 版やパッケージ版では規制が解除されて女の子の喘ぎ声も聞こえるので印象も少し違ってくるのですが、とにかく放送版では本来あるはずのエロさが規制に隠されて想像と交じり合って妙にシュールな感覚になります。
エロを楽しみたい人はやはり TV 放送版を避けたほうがいいかもしれませんね(^^;




そういえば前期ラストはサーシャと華が転校したところで締められていたのでした。
今回は第1話ということで新しい舞台とキャラのお披露目回。サーシャが翠玲学園に潜入した目的はハイエンシェントサーキットの1つである"雷(いかづち)の携香女(マグダラ)"を宿した少女を捜し出すこと。
サーシャが女装するのも面白いし、CV の三瓶由布子さんの演じ分けが見事だと思いますよ。さすが少年/少女どちらの役もこなしているだけはあります。
潜入捜査のペアが華という取り合わせも楽しいです。およそ華が突っ込みと制止役に見えて、前期のはじめの頃の姿からは考えられないのだけど、華もいまはアトスに身を置くことでカーチャに逢いたい一心なんだなぁと思うといじらしい。第1期で華はだいぶ印象が変わって好きになってきたキャラなので今期も期待したいな。


この段階では誰が"雷の携香女(マグダラ)"なのかはまだ分かりませんが、本編とエンディング映像の雰囲気から天乃翼かなと思ったけれどどうなのでしょうか。
その ED 映像を見て、まふゆはちゃんと登場してくれるのかと少し心配になったけれど、最後のカット絵なんかを見るとまふゆがヒロインにしか思えないので安心もしました。まふゆー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
再開した第1話が面白かったけれど、同じく"雷の携香女(マグダラ)"を求めてアデプト側が動き出した来週からが本番ですね。楽しみです。





光(黒ベタ)規制のほかに部分アップ(トリミング?)での規制も目に付いた気がします。





オープニングテーマ: 「螺旋、或いは聖なる欲望。」 飛蘭




エンディングテーマ: 「metaphor」 少女病
聖痕のクェイサーII 第02話 「携香女(マグダラ)の在処」 感想
聖痕のクェイサーII 第03話 「玻璃の罠」 感想
聖痕のクェイサーII 第04話 「荊の檻」 感想
聖痕のクェイサーII 第05話 「魔女の生贄」 感想
聖痕のクェイサーII 第06話 「再会」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
管理人のみ閲覧できます
- 2011/04/14(Thu) 00:02- # [] [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *聖痕のクェイサー? 第1話 「銀色の百合姫」[ crystal cage ]
- 2011/04/12(Tue) 17:46
聖痕のクェイサー? 第1話 「銀色の百合姫」 簡易感想 あらすじ 私立ミハイロフ学園での出来事も終わった、鉄のクェイサー、サーシャに新しい任務が下る。 それは最近になって見つかった、ハイ・エ...
- *【聖痕のクェイサーII】1話 腹筋が震えるアニメ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!![ にわか屋 ]
- 2011/04/12(Tue) 17:59
聖痕のクェイサーII #01 銀色の百合姫 97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 02:57:41.51 ID:cbcbHLoFO 相変わらずの規制だったなw しかし笑えるな...
- *聖痕のクェイサーII 第1話 「銀色の百合姫」[ SERA@らくblog ]
- 2011/04/12(Tue) 18:19
開始1分持たずに規制で画面が暗転…。 あいかわらずステキなアニメですね(苦笑) 雷の携香女を探すべく翠玲学園に潜入したサーシャ。 女装サーシャ、ハラショー(ぉ) 聖痕のクェイサーII 第1話 「...
- *『聖痕のクェイサーII』第1話[ ウサウサ日記 ]
- 2011/04/12(Tue) 19:18
第1話「銀色の百合姫」おっぱいアニメの第2期がスタート。今度はサーシャが女子高生に変装して潜入捜査。 聖痕のクェイサー 8 (チャンピオンREDコミックス)作者: 吉野 弘幸出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2009/12/18メディア: コミック?
- *聖痕のクェイサーⅡ 第1話「銀色の百合姫」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
- 2011/04/12(Tue) 19:28
今度のサーシャの使命は、翠玲学園に女装して潜入し始原の元素回路(ハイエンシェント・サーキット)の1つ・雷の携香女を宿した少女を探し出す事。 雷の携香女を探す為にサーシャは夜 ...
- *聖痕のクェイサーII 第01話「銀色の百合姫」[ 記憶のかけら*Next ]
- 2011/04/12(Tue) 20:26
この2期もおっぱいを吸いまくる訳ですね
- *聖痕のクェイサー? 第1話 スタイリッシュ授乳バトルアニメ再び!![ めもり~る~む ]
- 2011/04/12(Tue) 20:29
■聖痕のクェイサー? 始まりました! スタイリッシュ授乳バトルアニメ! ・・・もとい、シリアスエロギャグアニメ、聖痕のクェイサー?!! 私的には2010年の中...
- *聖痕のクェイサーII #01 「銀色の百合姫」[ つれづれ ]
- 2011/04/12(Tue) 20:50
開き直りの勝利ですね。
- *聖痕のクェイサーII #01『銀色の百合姫』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2011/04/12(Tue) 21:23
サーシャにまた新たな指令が下った。 だから彼はまた乳を吸う。 そこに乳があるのだから。
- *(アニメ感想) 聖痕のクェイサーII 第1話 「銀色の百合姫」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2011/04/12(Tue) 21:23
オリジナルアニメ「聖痕のクェイサー 女帝の肖像」ディレクターズカット版 [Blu-ray](2011/04/06)三瓶由布子、藤村歩 他商品詳細を見る 行方不明のハイエンシェントサーキットの一つ、『雷(いかづち)のマ...
- *聖痕のクェイサーII #01『銀色の百合姫』 感想[ てるてる天使 ]
- 2011/04/12(Tue) 21:24
相変わらずでしたw
- *聖痕のクェイサーII 第1話「銀色の百合姫」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2011/04/12(Tue) 21:29
2010年に放映された問題のおっぱいアニメ「聖痕のクェイサー」が再び襲来。女学生たちのおっぱいを合法的に吸うクェイサーたちはこの第2期、のような活躍を見せてくれるか注目される。前期は聖ミハイロフ学園での「水の聖堂」で幕を閉じ、今期は新たなミッションを命じら
- *聖痕のクェイサーⅡ #01[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
- 2011/04/12(Tue) 22:27
「銀色の百合姫」 あなた 素敵な胸をしていらっしゃるわ 突如、胸を鷲掴みにする女装壁のサーシャに驚愕(゚Д゚*) 雷のマグダラを探し求め翠玲学園に潜入したサーシャと華 女の格好なんて身の毛がよだつと言いつつも サーシャの女装は様になってま
- *聖痕のクェイサーII 第1話 「銀色の百合姫」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2011/04/12(Tue) 23:22
2期になっても相変わらずの面白さと規制でした(笑) この作品らしいですね。 行方不明のハイエンシェントサーキットの一つ、『雷のマグダラ』。 新たに華とパートナーとなったサーシャは、このサー...
- *聖痕のクエイサーⅡ #01 「銀色の百合姫」 感想[ 起源風景 ]
- 2011/04/13(Wed) 20:26
   原作の過激な内容からアニメ化は不可能だと言われていた作品でしたが、去年満を持してアニメ化 放送された後は「スタイリッシュ授乳アニメ」と呼ばれキ去年のアニメ業界を大いに盛り上げてくれました。 OPも歌詞の空耳で「運営とバトルさぁ!」と…
- *新作アニメ 聖痕のクェイサーII #1「銀色の百合姫」 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2011/04/13(Wed) 23:34
アバン… 女生徒として女装し私立女子校『翠玲学園』に潜入したサーシャが 女生徒の1人の身体をチェックがてら、聖乳を吸うみたいな 感じのシーンだが、地上波は修正によって、黒と白の修正で画面が 覆われており、何が行われているのかが見えないw うーん、いつもの地