
『花咲くいろは』の第1話を観た感想です。
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」



ありそうでないシチュエーションを夢見て何でも受け入れるポジティヴ思考が面白い子…と思いながら観ていたのですが、後半からの展開に惹き込まれました。こうゆう世界名作劇場っぽいお話は好き。
緒花は何となく考えていただけの理想と現実の乖離を知りました。自分で働いて生活していくことになっちゃったのだから当然です。現実はいつだってキビシイのです。
ここからいろんなことを経験して、困難を乗り越え、いろいろな何かを見つけることで、緒花は成長し、生きることがどういうことかを知っていくのだと思いました。現実という世界の中で生きていくことになった少女の汗と涙と恋と友情の物語。


一緒に成長する仲間ももちろんいますよ。出逢いが最悪だったからこそ、これから仲良くなる展開に期待出来そう。
緒花と民子の出逢いはインパクトがあったなぁ(^^; 面白かった。民子からはツンデレの匂いしかしなくて、いまからふたりの仲がどうなっていくのか楽しみでしかたありません。鼻血出そう。
ちょっと甘酸っぱい恋愛模様も、いきなりのビンタも、悔し涙も見せられた今回のお話がとても面白くて、この先がすごく楽しみです。



キャラがカワイイなと思いました。少女漫画ちっくなキャラデザインをそのまま上手く線画に起こした感じ。しかもよく動いていました。この作画のままずっと続くのなら凄いなぁ。
緒花のウェーヴのかかった髪の毛が柔らかそうでイイ。撫でたい。さわさわしたい。花びら型の2つのヘアピンもチャームポイント。元気なヒロインらしく表情もコロコロ変わって可愛いです。
そんな可愛い緒花と美人の民子がラヴラヴする日がきっとそう遠くないうちに来るのだからたまりません。やっぱり鼻血出ます。

花咲くいろは カテゴリの記事
花咲くいろは 第01話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
花咲くいろは 第02話 「復讐するは、まかないにあり」 感想
花咲くいろは 第03話 「ホビロン」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。