2011
04
04

銀魂' 第202話 「春休みあけは皆ちょっと大人に見える」 感想

  • 22:35 |  Category [銀魂 第2期]
  • Comment [ 2 ]
  • Trackback [ 7 ]
銀魂' #202

祝!『銀魂』、1年ぶりに放送再開!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
原作は未読ですがアニメ版は第1期のシーズン4まですべて視聴済みです。第2期 第1話を観ました。

銀魂' 第202話 (第2期 第1話) 「春休みあけは皆ちょっと大人に見える」

『銀魂』が(やっと 16:9 放送になって)帰ってきました。
去年の放送終了時は寂しかったけれど再開の告知を知ったときは嬉しかったな。何も考えずに素直に笑えてときどき感動も出来るアニメなので好きなのです。


銀魂' #202
銀魂' #202
銀魂' #202
銀魂' #202
銀魂' #202
銀魂' #202

でも再開した『銀魂』はまるで変わってないということが分かりました(笑)。相変わらず好き勝手にやっております。どこまでも果てしなく、激しく、新八だけが振り回されるツッコミパラダイスに悶絶。でも悲壮さは微塵もなくて観ていてホントに楽しい。( ̄▽ ̄)

1年のインターバルや再会がさっそくネタになってました。抜け目ない。パロディを含めたバカバカしさも健在。
どんなオチなのかは分かりませんが、1回目のこんな話を来週へまだ引っ張るとは思いませんでしたけど(^^;

途中でちょっといい話も。
――皆が成長して、ひとり置いてかれる寂しさ。でも暗がりの中でも進むべき目標が見えるのは幸せなこと。先頭を走る人はそれはそれで苦しいもの。
確かにそうなんだけど、ちょっとばかり心に響いても、このあと結局落とされるのでわりとどうでもいいのです(笑)。



銀魂' #202 九兵衛
銀魂' #202 九兵衛
銀魂' #202

だから新八と九兵衛がたとえイイ雰囲気になったとしても笑いしか込み上げてきません。まるでいつも横たわる宇宙の真理のようにオチが用意されていると分かってるので。

とは言っても九兵衛が可愛かったですね。恥らう表情がとても良かったけど、ふ、フトモモがー!
「それはわたしのお稲荷さんだ」的なオチにはもうどうしていいか分からない(笑)。可愛くてもやっぱりついてるのはダメだと知りました。

桂の「(ナニを)取ったどー!」で次回へ続くとか、ホント好き勝手にやってるナーとしか思えません(笑)。でも『銀魂』はいつだってこうだから困…楽しいです。


再開して1発目もまったく期待を裏切らない出来でした。オチはどうであれ成長した神楽も見れて満足。
はじまる前からすでに心は決まっていたので視聴継続します。



銀魂' 第2期 カテゴリの記事

銀魂' 第202話 (第2期 第01話) 「春休みあけは皆ちょっと大人に見える」 感想
銀魂' 第203話 (第2期 第02話) 「夏休みあけも皆けっこう大人に見える」 感想
銀魂' 第204話 (第2期 第03話) 「年賀状は筆ペンでいけ / カカオよりココロ」 感想
銀魂' 第205話 (第2期 第04話) 「食事はバランスを考えろ / 人は皆運命と戦う戦士」 感想
銀魂' 第206話 (第2期 第05話) 「看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ」 感想
銀魂' 第207話 (第2期 第06話) 「メガネは魂の一部です」 感想
銀魂' 第208話 (第2期 第07話) 「メガネじゃ見えないものがある」 感想
銀魂' 第209話 (第2期 第08話) 「いつまでもあると思うな親と金と若さと部屋とYシャツと私とあなたとアニメ銀魂」 感想
銀魂' 第249話 (第2期 第48話) 「贈り物はお早めに」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2011/04/05(Tue)  23:40ゆい  #j4ekpsMA [] [編集]

    このあと 新八は新撰組に行きます
    そこでも また 大変なことになってます



  3. Re:

    2011/04/07(Thu)  20:21Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ ゆい さま
    > そこでも また 大変なことになってます
    いつも何かと大変になるのがこの作品(笑)。むしろならないほうが珍しいという…。
    『銀魂』、放送再開しても面白かったですよね。今後も期待出来そうです。

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*「春休み明けは皆ちょっと大人に見える」[ 烏飛兎走 ]
2011/04/04(Mon) 23:09

お久しぶりです・・     定春、ただいま服役から戻りました。                          ___“努力”ってのはな、人の見えないところでやるもんだ。

*銀魂 202話「春休みあけは皆ちょっと大人に見える」[ Spare Time ]
2011/04/04(Mon) 23:25

一年の充電期間を経てお帰りなさい!! それから銀魂BEST2の発売決定もおめでとうございます! よりたまも毎週見てたので久しぶりという感じはあまりしないですが(笑) ノンテロップバージョンでよりたまのOP...

*銀魂 第202話[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
2011/04/05(Tue) 00:05

「春休み明けは皆ちょっと大人に見える」 たまに触る実験台になってもらっても… どうだろう新八くんのと比べて先日工事が終わったんだが異常なのか正常なのかよく分からなくて… いつ何時でも可愛い九ちゃんの突貫工事w  彼女は一体何を目指してるん

*銀魂 第202話「春休み明けは皆ちょっと大人に見える」[ SERA@らくblog ]
2011/04/05(Tue) 00:28

1年ぶりに、よりぬきでない銀魂 (笑)が帰ってきました! 画面もやっと16:9にw  地デジ移行まであのままかと思ってた(^^; ▼ 銀魂 第202話「春休み明けは皆ちょっと大人に見える」  再開1発...

*銀魂 #202[ 日々の記録 ]
2011/04/05(Tue) 01:15

祝・放送再開!!!なんだか久しぶりの銀魂でした。新たなスタートを切った銀魂はどうなるのかと思いましたが・・・やっぱり以前のままでした。(^^;それにしても銀魂ってド

*銀魂第202話(1話)「春休み明けは皆ちょっと...[ SOLILOQUY ]
2011/04/05(Tue) 17:57

銀魂第202話(1話)「春休み明けは皆ちょっと大人に見える」おかえり!銀魂っ!!公式HPより祝放送再開!決意を新たに一年ぶりの万事屋に出社する新八。しかし、そこには見慣れぬ...

*銀魂 202話『春休みあけは皆ちょっと大人に見える』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2011/04/05(Tue) 22:31

銀魂、ふわっと再開(笑) 『毎回こんなんです』とラストで字幕が出たけども 誰も彼もこんなんじゃなかったと思うんですがー☆ オフィシャルアニメーションガイド 銀魂あにめパラパラ館 (ジャンプコミックス)空知 英秋 集英社 2011-04-05by G-Tools

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ