2011
04
04

俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」 感想

俺たちに翼はない #1

『俺たちに翼はない』の第1話を観てみたので感想です。原作は未プレイです。

俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」

俺たちに翼はない #1
俺たちに翼はない #1

本編を観はじめて2分くらいまでは"ちょっとエッチなハーレムラヴコメ"だと思っていたのですが、その後わりと早くに間違ってたと気付きました。この作品は下ネタも平気で飛び出す青春街角エロコメディ群像劇なのでしょうか?( ̄▽ ̄;)

だけど最後の描写やナレーションや ED 映像からはファンタジー風味も感じます。初回はかなり数の多いキャラのお披露目の役割だと考えると舞台が移るのもありえますし、よくあるただの妄想かもしれないし、とにかく判断がつきません。『俺たちに翼はない』という作品タイトルにも意味づけがあったと後になって分かってくるかも、と思えますしね。

いまのところ分かっているのはラヴコメのうち(エロ)コメディの割合が多い、ということかな。過激なセリフやシュールさがあって楽しい。登場人物の思考やセリフが青春アニメ的なお花畑ではなくて、それを逆手に取っているというか、リアル思考というか、ヒネてるタイプのコメディですね。こうゆうのも好きです。



俺たちに翼はない #1
俺たちに翼はない #1
俺たちに翼はない #1
俺たちに翼はない #1

あと注目はやっぱりサービスシーン。予告でも自虐気味に謳っていますがパンツアニメでした。とってつけたようなアングルがあちこちに挿入されていて視聴者を楽しませてくれます。

中でもランドセルを背負った女子小学生のスカートたくし上げには制作者の意気込みのようなものを感じました。しかもオトナ下着ですよ! このご時世にいったいナニやってるんですか。まったくけしからん、アリスかわいい(*´д`*)ハァハァ
これでこの作品に最後までついていこうと心に決めました。

俺たちに翼はない #1

視聴継続決定です。
観ていて面白かったし、これからの物語が普通に気になりますよ。



俺たちに翼はない ED
俺たちに翼はない ED
俺たちに翼はない ED

ED テーマ : 「PARANoiA」 美郷あき
映像はどう見ても勇者系ファンタジー(^^;



俺たちに翼はない #1

次回、第2話は「好きな動物はペガサスです」。
see u next pantsu!


俺たちに翼はない #1
俺たちに翼はない #1 エンドカード



俺たちに翼はない カテゴリの記事

俺たちに翼はない 第01話 「たとえばそんなメルヘン」 感想
俺たちに翼はない 第02話 「好きな動物はペガサスです」 感想
俺たちに翼はない 第03話 「小鳩さんは可愛いなあ」 感想
俺たちに翼はない 第04話 「ドラさん……私、今妊娠しちゃったかも……」 感想
俺たちに翼はない 第05話 「なんたるホーク卿の徳高きことよ!」 感想
俺たちに翼はない 第06話 「ひいッ!らめえ、声出しゃう~!」 感想
俺たちに翼はない 第07話 「栄えある王の凱旋だ!」 感想
俺たちに翼はない 第08話 「巨乳のクリームお姉ちゃんまだですかー!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」[ のんたんのanime大好きブログ ]
2011/04/04(Mon) 18:19

「俺たちに翼はない」の第1話はキャラクターの顔見せ回という感じだったのですが、演出にいろいろと工夫がなされていて面白かったです 元気いっぱいでかわいらしい女の子たちがこれからもたくさんのパンチラを見せてくれそうですので、とても期待を寄せてしまいま

*【おれつば】1話 取り敢えず3話迄観る予定[ にわか屋 ]
2011/04/04(Mon) 19:04

俺たちに翼はない #01 たとえばそんなメルヘン 162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/04(月) 00:58:01.86 ID:IrY8YFkN0 ファンタジー?エロ?学園ハレーム?婦女子向け...

*☆アニメ期待度☆ 俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」[ アニメは日本の文化遺産 ]
2011/04/04(Mon) 19:50

☆アニメ期待度☆ 俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」 期待度3

*俺たちに翼はない第一話 感想[ 知ったかアニメ ]
2011/04/04(Mon) 20:02

取ってつけたようなパンチラ 「俺たちに翼はない」第一話感想です。 俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray](2011/06/22)吉田真弓、小野涼子 他商品詳細を見る

*俺たちに翼はない 第1話[ 丸正の日々の思い。 version2 ]
2011/04/04(Mon) 20:42

「たとえばそんなメルヘン」 Spread Wings(2011/04/27)美郷あき商品詳細を見る

*俺たちに翼はない 第1話「たとえばそんなメルヘン」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2011/04/04(Mon) 20:52

NavelのPCゲームが原作。未プレイだが、発売延期を繰り返した当時の状況はなんとなく記憶にある。当初の予定より3~4年延期されたのではないだろうか。 西又葵キャラ原案なので、ヒロインたちの判別は髪型・色、服装、言葉遣いにより総合的に判断しなくてはならない。ア

*(感想)俺たちに翼はない 第1話「たとえばそんなメルヘン」[ aniパンダの部屋 ]
2011/04/04(Mon) 21:18

俺たちに翼はない 第1話 660066「たとえばそんなメルヘン」 春第3作目!今期のギャルゲ枠、紳士枠というべき作品ですね!! ですが今のところ、ストーリーがよく見えてこない印象はありますねっ

*俺たちに翼はない 01話『たとえばそんなメルヘン』[ 本隆侍照久の館 ]
2011/04/04(Mon) 22:27

羽田小鳩のせいで遅刻ギリギリの登校に。

*俺たちに翼はない 01話『たとえばそんなメルヘン』 感想[ てるてる天使 ]
2011/04/04(Mon) 22:28

慣れが肝心。

*俺たちに翼はない 第1話[ えんびは来ない ]
2011/04/04(Mon) 22:37

第1話「たとえばそんなメルヘン」 【原作】Navel 【監督】ウシロシンジ 【シリーズ構成】鴻野貴光 【キャラクターデザイン】石井久美 【制作】NOMAD 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます

*俺たちに翼はない 第1話「たとえばそんなメルヘン」[ SERA@らくblog ]
2011/04/04(Mon) 22:47

これぞ真本格ギャルゲ原作(^^; とってつけたようなサービス大盛りがステキですねw ルートごとにキャラがそれぞれいるって設定かな。 『あほほど多い』って形容詞をつけたくなる量ですね(ぇ) ▼ ...

*(アニメ感想) 俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2011/04/04(Mon) 23:04

俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray](2011/06/22)吉田真弓、小野涼子 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付...

*俺たちに翼はない 第01話 「たとえばそんなメルヘン」[ アバトーンの理想郷 ]
2011/04/04(Mon) 23:10

( ´ー`)フゥー...春アニメまた異世界の勇者ネタかよ すげぇじゃんぱね田、グレタガルドの勇者とか!厨二羽田じゃん! 俺つばアニメ化ということでいろいろ不安がありましたが、1話では原作ゲーの雰...

*俺たちに翼はない 1話「たとえばそんなメルヘン」感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2011/04/05(Tue) 00:44

出だしのパンチラ…いや、下着全開は釣竿なのか?(←コラ) すみません、いきなりの露骨ハーレムで流石のワシでもついていけなくなったw 先程からかかっているラジオがちょっと気になりましたが、この物語の重要性がある予感もしました。 俺たちに翼はない 第1巻 [B...

*俺たちに翼はない 「たとえばそんなメルヘン」 感想[ 起源風景 ]
2011/04/05(Tue) 21:51

Navel作品久しぶりのアニメ化です。 私はゲームの方はプレイ済みです。感想を言うと長年待った甲斐があったと思ってます。 この作品は女性よりも男性キャラがかなり目立つ作品です。 2クールでどうやってまとめて行くのか楽しみです。

*俺たちに翼はない 第1話 「たとえばそんなメルヘン」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2011/04/05(Tue) 22:41

 今回から始まる「俺たちに翼はない」の感想です。自分はやった事がないのですが、ギャルゲーが原作のものですね。(おなじNAVELのSHUFFLE!)はやった事があるのですが) 内容は第1話 ...

*たとえばそんなメルヘン[ 犬哭啾啾 ]
2011/04/05(Tue) 23:16

コンドルは~ 説明不十分で暑苦しいエロが売りの俺たちに翼はないが始まりました 初っ端から20以上のキャラを出して終わりはグレタガルドのED 完全に原作組に目標を絞った作りですね まあ俺は全員分...

*いちごパンツやセクシー黒ランジェリーがエロかった「俺たちに翼はない 第1話 たとえばそんなメルヘン」アニメ感想[ 陵辱系同人館 ]
2011/04/06(Wed) 15:57

放送開始になりました「俺たちに翼はない」アニメ1話の感想です。パンチラ・パンモロシーンがたくさん出てきてノリも良くてなかなか良かったです。 前半は喫茶店が舞台で、デザインの良いウエイトレ...

*新作アニメ 俺たちに翼はない 第1話 たとえばそんなメルヘン レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2011/04/06(Wed) 18:17

ん? なんかいきなり意味不明な…w 羽田小鳩と一緒に登校するのは従兄弟の羽田。 そこに渡来明日香がやってきて、いきなり羽田に抱き付いてくる。 すると、今度は自転車に乗った鳳鳴が現れ、羽田にキスをしようと してくる。と、今度は玉泉日和子が羽田をサッと連れてス

*『俺たちに翼はない』 第1話を観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2011/04/06(Wed) 20:26

NAVEL原作のゲームのアニメ化。 原作は未プレイ状態、コミックス等のメディアミックスも未読の新鮮な状態での初見だったので話の展開の奥行きに着いていけない感じが濃厚にしてしまったちょっと残念な状態なのですが、第1話の段階で現世と裏の世界とかリンクしてい...

*俺たちに翼はない 第01話「たとえばそんなメルヘン」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/04/07(Thu) 01:58

大門ダヨ 俺たちに翼はないか・・・ 何かキャラが多い気がww この絵を見ると、一人くらい「空鍋」やりそうだけどw

*俺たちに翼はない 第01話 「たとえばそんなメルヘン」[ 嫁探 ]
2011/04/08(Fri) 01:48

かなり飛ばしてる。エロ方向にwwww

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ