2011
04
03

DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 感想

DOG DAYS #1

『DOG DAYS』の第1話を観ました。新しい時代の勇者がいまここに。

DOG DAYS ドッグデイズ EPISODE 1 「勇者誕生!」

B パートがはじまるまでは「あぁ、よくある勇者召喚の異世界ファンタジーだ」と思ってたら、実際そうだったのだけどどこか違っていた、みたいな( ̄▽ ̄;)。思いっきり騙されました。

DOG DAYS #1
DOG DAYS #1
DOG DAYS #1
DOG DAYS #1
DOG DAYS #1

いちおう装備はファンタジー世界っぽいのを着ているけれど、やってることは SASUKE、あと昔に風雲たけし城もあった気がするような、そういうアスリートバトルなのでした。

人が斬られても死なずに球体の生きものになるだけだし、どこから見ても本当に競技なので、間違ってもシリアス展開になりそうもなく。シリアスが見たい訳ではないけれど、ここまでゆるゆる戦争だと逆に何かあるのではと思ったりもして(汗)。
この異世界アスリート物語でいったい何を見せてくれるのかは気になります。…萌えか。萌えなのか。


まさか犬耳 VS 猫耳の戦争をこんなところで見ることになるとは。ケモノ耳の女の子がいっぱいです。わたしにケモノ属性がないのがちょっと残念なのですが、でも気に入りそうなキャラを見つけました。

DOG DAYS #1

丹下桜さんのはにゃーんビオレです。スタッフも狙ってたくさんキャラを用意しているのだから、とりあえず CV から入ってもいいですよね。
ビオレは活躍してくれるのかなぁ…というか活躍ってどんなん…なにするん…?


ところでフロニャルド(お菓子)の響きを世界の名前にしたのはすごくイイナーと思いました。ネコっぽいし、チカラが抜けるのでぴったりデス( ̄▽ ̄*)

設定に関しては、"戦争だって外交手段の1つだ"と言ってくれたからもういいです。戦争にもいろんなカタチがあっていい。だってアニメだもの。それにまだ1話がはじまったばかりなので、いろいろ分かってくるのも、何かが起こるのも、これからです。

残された幼馴染みの子(レベッカ)がどうなるのかも気になりますが、アイアンアスレチックの優勝者も気になりますよ。女の子に見えたし、ビスコッティが召喚したのだから相手のガレットだって召喚しますよね。きっと。たぶん。

DOG DAYS #1

思ったよりもゆるゆるに楽しく観れそうなので視聴継続です。



DOG DAYS OP
DOG DAYS OP
DOG DAYS OP

OP テーマ : 「SCARLET KNIGHT」 水樹奈々


DOG DAYS ED
DOG DAYS ED

ED テーマ : 「PRESENTER」 堀江由衣



関連する記事

DOG DAYS' 第05話 「ガレット剣風録!」 というよりビオレが可愛いという感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」[ 明善的な見方 ]
2011/04/03(Sun) 22:11

SCARLET KNIGHT(2011/04/13)水樹奈々商品詳細を見る2011年春新作アニメの第1弾! 魔法少女リリカルなのはのスタッフが送るオリジナルアニメです。

*DOGDAYS:1話感想[ しろくろの日常 ]
2011/04/03(Sun) 22:18

DOGDAYSの感想です。 なかなか面白い世界観だと思う。

*DOGDAYS:1話感想[ しろくろの日常 ]
2011/04/03(Sun) 22:18

DOGDAYSの感想です。 なかなか面白い世界観だと思う。

*DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」[ 空色きゃんでぃ ]
2011/04/03(Sun) 22:20

犬耳が可愛い(*´∀`*) 春アニメ第1弾はオリジナルファンタジー。 異世界に召喚されたシンク・イズミが勇者として戦う話。 シンク、2階から颯爽飛び降り! 勇者にふさわしい運動神経w 主人公がやたら高いとこから飛び降りるとこが面白かったですw モブの...

*DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」[ のらりんすけっち ]
2011/04/03(Sun) 22:23

まさかこんなアニメだったとはw 戦というより運動会でゲソ(^_^;) わんこ軍VSぬこ軍の清く正しい一大イベント! ほのぼの&まったり&ほっこり。 シリアスになりようがない作風ですね。 シンクがあっ...

*DOG DAYS EPISODE 1 「勇者誕生!」[ つれづれ ]
2011/04/03(Sun) 22:36

 戦に負けるとしょんぼりしてしまいますというのがかかわいいですね。

*(感想)DOG DAYA 第1話「勇者誕生!」[ aniパンダの部屋 ]
2011/04/03(Sun) 22:39

DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 春一発目の作品!時間帯を朝にすればそのまま子供向けアニメにしてなんら問題 ない感じですね☆ルールを守ってアスレチックを楽しむほのぼの世界の物語☆

*DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」[ crystal cage ]
2011/04/03(Sun) 22:43

DOG DAYS 第1話 勇者誕生! あらすじ この異世界フロニャルドでは、絶えず国と国との戦争が行われていた。 そしてビスコッティ共和国に襲い掛かるガレット獅子団領国に、共和国は敗戦続き。 次の...

*DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」[ SERA@らくblog ]
2011/04/03(Sun) 23:06

契約もしてないのに、異世界フロニャルドに召還された少年シンク・イズミ。 呼び出したのは、犬耳のひとたちのビスコッティ共和国。 ミルヒオーレ姫がイズミを選んだのは、そのアスレチック大好き脳だからで...

*DOG DAYS EPISODE 01『勇者誕生!』 感想[ てるてる天使 ]
2011/04/03(Sun) 23:21

どの子も可愛いよ(*´ω`*)

*DOG DAYS EPISODE 01『勇者誕生!』[ 本隆侍照久の館 ]
2011/04/03(Sun) 23:43

フロニャルド南中央 ココナ平野 ゴドウィン将軍はレオンミシェリ閣下の仰せ通り、砦攻めを控えた戦士たちに充分な食事と休息をとらせていた。 戦への準備は万端。

*DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 感想[ ひえんきゃく ]
2011/04/03(Sun) 23:51

颯爽登場!銀河美少年シンク! 戦争も変わりましたね。 予想外の展開にビックリです。 深夜にやらなくても、日曜日が相応しいアニメのような。  DOG DAYS 公式サイト SCARLET KNIGHT(2011/04...

*(アニメ感想) DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2011/04/04(Mon) 00:13

期待の新作が早速登場!果たしてなのはファンの心を掴むことができたのだろうか? ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

*DOG DAYS EPISODE 1『勇者誕生!』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2011/04/04(Mon) 00:54

オリジナルテレビアニメというだけでも期待したい1作かな。 ニャンコとワンコが「戦」という名のアスレチック対決に挑む世界は 死者も出ないし怪我人の救護も完璧。それが主催者の責任というあたり ヌルイというより羨ましくなってもみたり。意外や意外ののほほんさ(笑)…

*DOG DAYS 第1話(新)[ 刹那的虹色世界 ]
2011/04/04(Mon) 01:03

DOG DAYS EPISODE1(新) 『勇者誕生!』 ≪あらすじ≫ 国同士の「戦」が頻繁に行われる世界「フロニャルド」 隣国・ガレット獅子団領国からの侵略戦争を受けるビスコッティ共和国。 ガレット獅子団領...

*DOG DAYS EPISODE1「勇者誕生!」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2011/04/04(Mon) 03:16

颯爽登場!勇者シンク 耳!耳!獣耳!あっちもこっちも獣耳!! 個人的に主要キャラの中にみゆきちがいて欲しかったな。 レベッカの出番ってどのくらいあるんだろう? 日本にいるレ ...

*DOG DAYS EPISODE 1[ パズライズ日記 ]
2011/04/04(Mon) 06:12

公式サイトhttp://www.dogdays.tv/ 今期一番楽しみにしていたのは当然このアニメ、都築真紀さん脚本でセブンアークス制作の“オリジナル”アニメとなれば、楽しみにしないはずがありま ...

*DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2011/04/04(Mon) 12:58

地球の日常生活から召喚された少年シンク。彼が勇者として深刻な国家間紛争に向きあう壮大なファンタジーかと思ったら、「風雲!たけし城」のような攻略ゲームに明け暮れる「DOG DAYS」。 第1話は主要キャラ紹介と世界観の提示に絞っている。この作品に何を求めているか

*DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 感想[ wendyの旅路 ]
2011/04/04(Mon) 15:04

なんという安心設定―

*DOG DAYS EPISODE 1 「勇者誕生!」 感想[ 起源風景 ]
2011/04/04(Mon) 19:53

今期かなり期待しているアニメです。 原作・脚本が「なのは」と同じ都筑氏の作品 OPの作画は良さそうですが、セブンアークスは後半力尽きやすい会社だからなwww 白チョコボ!? 今回も主人公は砲撃型魔法を使うのかな・・・

*DOG DAYS 第1話~颯爽登場!? 勇者様~[ サイネリア~わたしのひとりごと~ ]
2011/04/05(Tue) 01:19

タイトル「勇者誕生!」

*DOG DAYS ドッグ・デイズ 第1話 『勇者誕生!』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2011/04/06(Wed) 17:19

異世界に召喚されたアスリートリア充な中学生が、サスケチックな風雲たけし城で大活躍するお話だったのか(・ω・)/と、驚かされた第1話でした。 試写会の様子をポストしてた方の言ってたことがようやく分かりましたw 設定的なツッコミ所とアニメならではなツッコミ所が

*DOG DAYS 第01話 「勇者誕生!」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/04/07(Thu) 01:31

両国のガチ戦争を書く作品。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました まさかの体育祭というかSASUKE的な戦争に、乗り物はチョコボ的ななにかw どっかで見たことあるやられた後の猫など、中々ツッコミ所満載な作品だ。 問題なく楽しめたけどね!

*DOG DAYS #1[ 日々の記録 ]
2011/04/07(Thu) 14:14

春の新番組お試し視聴、第2弾です。異世界フロニャルドでは、犬みたいな人たちの国・ビスコッティ共和国と猫みたいな人たちの国・ガレット獅子団の2つの国が争っていまし

*DOG DAYS 第1話 「勇者誕生!」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2011/04/07(Thu) 22:47

 もうオープニングからなんてかわいらしい 今回から始まった「DOG DAYS]の感想です。ストーリーはファンタジー物ですね。異世界『フロニャルド』でのビスコッティ共和国(犬のよう ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ