
LBX のストリートバトルはお休みして、LBX ミッション篇がスタートしました。
今回は "Blue Cats" のメンバーが総理暗殺計画を阻止するべくバンたちと接触を持ち、その任務を託したお話。
子供たちの重大極秘ミッション開始!に燃えます。
ミッションを子供たちが担うという展開にツッコミは不要です。だってこれは LBX バトルアニメだし。何より子供たちも一度はちゃんと「オトナ(警察)のチカラを借りるほうがいい」と言いました。カズもまだ不安がっている様子もありますし。
だからあとは素直にお話を楽しめばいいかな、と。



ここであらためてそれぞれのキャラの性格が見えた気がします。
カズは慎重で状況判断が出来る子。悪く言えば臆病な部分もありますが、それはそれでいいところです。
アミはやると決めたらやる子。意志が強い。でもちゃんと現場の地図の下見だってします。さすがです。メガネ属性はないけどメガネアミも可愛い。アミかわいいよアミ。でもそれは性格に関係ないです。
この2人がバンをサポートし、そしてここぞというときにみんなを引っ張って戦うのがバンなのでしょう。バランスの取れたいいチームですよね。
彼らがミッションをどうやり遂げるのか、楽しみです。



ハンターは OP 映像で見てましたが実際に色が付くと渋くてカッコイイな。鉤爪はワイルドな感じがしてイイ、シッポがお茶目デス。
カズはハンターに釣られて任務を引き受けたのではなく、慎重さと正義感とのギリギリで気持ちが戦っていたけどハンターの魅力に最後に負けた、ということだと思いますよ。…べ、別に釣られたっていいじゃない、コドモだもの。
バンは正義感プラス父親との絆が理由。
バンは父親との絆だと感じる LBX を悪いことに使う人が許せないし、ママを心配させないために黙っている優しい子でもあります。この熱血主人公な感じがイイですね。
バンたちは海道の財前総理暗殺計画を阻止できるのでしょうか。暗殺用 LBX、"アサシン"は手強そうですよ。
そして作中と予告の様子から、次回はカズの試練のお話も含まれていそうです。カズとハンターの成長に注目です。かなり面白い展開になってきました。
ダンボール戦機 カテゴリの記事
ダンボール戦機 第01話 「小さなマシンとの出会い」 感想
ダンボール戦機 第02話 「奪われたアキレス」 感想
ダンボール戦機 第03話 「降臨 地獄の破壊神」 感想
ダンボール戦機 第04話 「呪われた黄金の騎士」 感想
ダンボール戦機 第05話 「闇の暗殺者」 感想
ダンボール戦機 第06話 「対決 狙撃手 VS 狙撃手」 感想
ダンボール戦機 第07話 「その名はイノベーター」 感想
ダンボール戦機 第08話 「大迷宮エンジェルスター」 感想
ダンボール戦機 第09話 「鋼鉄の怪物イジテウス」 感想
ダンボール戦機 第10話 「謎の転校生 海道ジン」 感想
ダンボール戦機 第11話 「箱の中の魔術師」 感想
ダンボール戦機 第12話 「闇の戦場 アングラビシダス」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ダンボール戦機 第5話「闇の暗殺者」感想[ 星屑の流星群 ]
- 2011/03/23(Wed) 23:05
操られたカズヤを正気に戻す事に成功したものの アキレスの真の力を目の辺りにしたバン達、 謎が深まる一方で海道は新たなLBXを開発してもらっていて…