2011
03
08

Rio -Rainbow Gate!- 第4話 「シスターズ」 感想

Rio Rainbow Gate! #4

本当の敵はハワードリゾートのオーナーだといまさらながらに思いました。

Rio -Rainbow Gate!- 第4話 「シスターズ」

リオとリナ、姉妹同然に育てられたふたりの過去話と対決でした。

Rio Rainbow Gate! #4
Rio Rainbow Gate! #4 リオとリナ

印象に残ったのは、リオとリナの性質が違ってることですね。
カジノでは相手のお客の雰囲気が違ってたし、ディスクシュートではリナは力尽くで風を抑え、リオは観客の応援を自然と味方につけて風を無にしました。強引さと柔らかさはまるで正反対です。
でもリナには病気の母親絡みで何かしらの事情がありそうです。だからリナの表情に少し陰が見えるし、ダーナのタロット占いで"死神"が出たのでしょう。カードの位置の解釈にもよりますがちょっと心配、だけど『Rio』なら見守っていればだいじょうぶだと思います。



Rio Rainbow Gate! #4 アーニャ
Rio Rainbow Gate! #4
Rio Rainbow Gate! #4

対決ゲームはリオ VS リナの(セクシー)ディスクシュート。
ハワードオーナーのエロさと金儲け精神は相変わらずでした。でも視聴者はオーナーの味方です。
観客の「はずせはずせ。脱げ脱げ」というエロイオーラがピンク色の風になったのにはワロタ。まさに想いはチカラ。つまりエロこそパワー!ということですね分かりました。


今週はもう1つギャンブルがありました。
マッチョなカウボーイスタイルの大男が出てきたのに勝負はくじ付き自販機の当たり対決(笑)。秋葉原を出禁になるのはどうでもいい話だけど運の実力はホンモノですね。
しかし勝負は互角、早飲みで相手がリタイヤしたというオチ。相手がバカなのか、これもリオの持つ運なのか、微妙なところ。でもちょっと面白かったです。
リオのチカラを知るために謎の女性が男を差し向けていたのですが、ま、それは今後の話ですね。


リオの母親はリサ・ロリンズと言い、謎の失踪をしていて、リサは世界でただ1人すべてのゲートを集めた最強のディーラーでした。
カードを13枚揃えてゲートが開いたからリサが失踪した、と考えると辻褄が合うような気がしたのですけど。やっぱり妄想でしょうか(^^;


Rio Rainbow Gate! #4 ミント

そのほかの感想とメモ。
  • リナがゲートを気にした様子。チップの反応を見ると、リナはリオのゲートを狙っている?
  • リナのスリーサイズ : 164cm、B91 / W59 / H88(去年は 86)
  • リナに嫉妬したミントが可愛い
  • 占い師ダーナは何も言わなかったけれど、タロットに正位置/逆位置の概念はあるのかな。XIII は位置でだいぶ意味が変わりそう
  • リオは "XVII 星" で、旅立ち?

今週はいろいろと先の展開が気になる回だったと思います。



「Rio -Rainbow Gate!-」カテゴリの記事
Rio -Rainbow Gate!- 第01話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第02話 「ゲートホルダー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第03話 「ミザリィ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第04話 「シスターズ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第05話 「スカイリゾート」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第06話 「ロールルーラー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第07話 「アントライオン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第08話 「エース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第09話 「ジョーカー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第10話 「リバース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第11話 「ナンバーテン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第12話 「スペキュレーション」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第13話 「レインボーゲート」(最終話) 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第14話 OVA 「レッツ☆ハッピー & デイ☆ドリーム」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ