2011
02
18

Rio -Rainbow Gate!- 第2話 「ゲートホルダー」 感想

Rio Rainbow Gate! #2 アーニャ

Card = Gate ?

Rio -Rainbow Gate!- 第2話 「ゲートホルダー」

Rio Rainbow Gate! #2

今回は特別なカードの存在が明らかになり、さっそくそのカードを懸けたバトルが行われたお話。

ディーラーズギルドが13枚だけ発行したカードを"ゲート"、その所持者を"ゲートホルダー"と呼ぶのですが、なぜわざわざカードをゲートと言うのでしょうか。タイトルの Rainbow Gate とも関係があるのでしょうか。すべてのカードを集めるということは最強ディーラーの称号を手にするとともに、そこから何かがはじまるのかも。

回想の中の女性はリオの母親で、リオはディーラーとして彼女のレベルに近付くためにカードを集めたいと思っている、と第1話と合わせて勝手に想像したのですが、そのあたりはいずれ語られるのを待ちたいと思います。



今週の対戦方法は巨大ルーレットで、対戦相手は数字に強く数字に愛される男エルビス。

Rio Rainbow Gate! #2
Rio Rainbow Gate! #2
Rio Rainbow Gate! #2

だけどやっぱりリオが勝ちました。結果的にはアーニャの絆創膏が勝因となったのですが、きっとそれは偶然や運と呼ぶだけでは足りないほどのリオのチカラなのでしょうね。100 %起こる偶然はもはや必然です。能力です。やっぱりスゴイ。
絆創膏は新キャラのアーニャのドジっ子ぶりの象徴で、エルビスは指のケガのことも計算に入れたからフラグから一度除外されたし、伏線としてなかなか良かったと思いました。


Rio Rainbow Gate! #2
Rio Rainbow Gate! #2
Rio Rainbow Gate! #2 アーニャ
Rio Rainbow Gate! #2 リオ
Rio Rainbow Gate! #2 リオ

勝負の中でビーチバレーが戦いのイメージに使われて、転がるボール以外に動きがあって楽しめました。と言うか普通に視聴者サービスタイム。地味に BGM もイイ曲です。
ポロリはしそうでしなかったけど。


これでリオは持っていた 7 と合わせて 3 のゲートを GET。
リオは昔、ゲームに勝ったときに実力を認められてカードをもらっていましたが、そのときの渋い男性(スタッフロールでは謎の紳士)がまたどこかで登場したりするのかな。「もらった」だけでは少し話が薄いような気がします。

ということで重要なキーとなりそうなゲートの説明、そして新キャラ アーニャの登場回でした。OP 映像をみるとまだほかにキャラが出るようなので、これからもっと賑やかになりそうです。




OP/ED テーマ

Rio Rainbow Gate! OP リオ

オープニングテーマ: 「世界と一緒にまわろうよ!」 らぶ♥ルーレッツ(井上麻里奈、竹達彩奈、たかはし智秋、日笠陽子)


Rio Rainbow Gate! ED
Rio Rainbow Gate! ED リオ
Rio Rainbow Gate! ED リオ
Rio Rainbow Gate! ED リオ
Rio Rainbow Gate! ED リオ

エンディングテーマ: 「みらくる☆ちゃんす」 ULTRA-PRISM



Rio Rainbow Gate! #2

次回、第3話は「ミザリィ」。
古城に雨。サブタイトル。来週のお話はホラーテイスト?



「Rio -Rainbow Gate!-」カテゴリの記事
Rio -Rainbow Gate!- 第01話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第02話 「ゲートホルダー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第03話 「ミザリィ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第04話 「シスターズ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第05話 「スカイリゾート」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第06話 「ロールルーラー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第07話 「アントライオン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第08話 「エース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第09話 「ジョーカー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第10話 「リバース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第11話 「ナンバーテン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第12話 「スペキュレーション」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第13話 「レインボーゲート」(最終話) 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第14話 OVA 「レッツ☆ハッピー & デイ☆ドリーム」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ