
修学旅行、京都編です。

水着回。そして今週も『アクエリオン』らしい楽しい回でした。

かりんの成長、そしてプリズムアクトへの入り口へ!

サブタイトルから何となくカオス的な展開を想像していたのですが、赤木緑の成長と友情のちょっといいお話でした。

ずっと夢だったゾンビっ娘との萌え同居生活がはじまります。が…。

モローイ!

礼弥ちゃんが可愛すぎて…これなら責任も取れる気がする!( ゚∀゚)=3

貞一と夕子の出逢いの過去話。

父親の変態度がすごかった!Σ( ̄□ ̄;)

『氷菓』第1話を観てみました。いつものように原作は未読。制作が京都アニメーションという事前情報のみでの視聴です。

銃器だってお風呂に入りますよ、お手入れは大切だもの。女の子だもの。

キャンディの悩みとプリキュアの新しいチカラ。

デビューを賭けてファンコールを GET するお話でした。大切なことはきっと仲間が教えてくれる。

ちょっと腹黒で天然なオパールが可愛いったら!

高等部のお姉さま方が登場です。そうか青錆学園には初等部もあるんだ…( ̄▽ ̄;) 初等部生徒の登場がちょっと楽しみかも。

違う視点で見えてくるもの。でもきっとリアルに体験すると怪獣映画になると思う(笑)。

みあ、はじめてのジャンプ!

人間側キャラクタもみんな一癖あって面白そうな子たちです。

アマタが特訓で強くなっててとても主人公でした。だけどすれ違ってしまったような空気が重く…。

『黄昏乙女×アムネジア』第1話を観てみました。夕子さんがお茶目で嫉妬カワイイ。

銃器のことはよく分からないけれど女の子が可愛くて面白かった。というかこんなところに太もも&脚アニメがっ!( ゚∀゚)=3

キセキは、きっとすぐそばにあるよ。…ということなのかな。

料理は心。今週はあかねの担当回でした。

『プリティーリズム』の第2期、『Pretty Rhythm Dear My Future』がはじまりました。物語は第1期を引き継いでの3年後が舞台です。

『ジュエルペット』第4期、『ジュエルペット きら☆デコッ!』がスタートしました。第1話を観たので感想です。シリーズは第1期からここまですべて視聴済みです。

礼弥ちゃん、中身がちょっと見えてますよ、お嬢さまなのに何てはしたない!Σ(゚д゚lll)
原作は未読です。第1話を観てみました。

ゾンビが帰ってきました。

話としてはエレメント候補生が戦う覚悟を決めてより強くなるための特訓回で、何だかいいお話のように見えてやっていることはやっぱりおバカ、という『アクエリオン』らしい回でした。

ちょっとした出来心が大きく転がっていく展開が面白かったです。