
"ベストカップル"に相応しいふたりの合体技が出た第16話でした。

Nice 恋物語デース。ナレーションもいい味付けになっていると思います。

残りの甲冑を求めて西国へ、その途上でヒデヨシが旅の疲れから寝込んでしまったお話でした。

どうやら (ピー) の話は (ピー) により (ピー) になったみたいです。

いいえ、それはクリームまたは毒液です。

ひとことで言うと心の防衛機制のお話なのかもと思った第8話。

本気の気合のレシピと、肉球パワーの凄さを見た。

カラオケと夏祭り。

ふたりの合体技はまだデスカー。

エンディング映像の完成 ver. にイェイッ!

アングラビシダスのトーナメント戦、開始。

引きがいいから次回が気になります。あとセレセヴが可愛いです。

今回でちひろ篇が終わると思っていたら、中篇でした。

この世界で恋や愛を語るとぜんぶ百合物語になるのでしょうか?(^^; 謎は明かされないまま今週はお芝居のお話です。

翠玲学園篇、終了です。まふゆがカッコ可愛くて萌え死にそうです。

殺し屋部隊が別の意味で恐ろしすぎる(笑)。

ウサ耳大賢者さまが登場です。

王の性格や話の展開が思ったよりも…(^^;

それはありふれた日常の中で連鎖した1つのきらめき。

暴走気味の奏も可愛いです。

天宮りずむのお話でした。ツッコミどころは多いけれど今回も普通に少女アニメを演っていて、それがまたなかなか面白いので困ります。

Nice 巻き巻きデース!

赤玉中との練習試合がはじまりました。視聴者を楽しませてくれる部長がいちばん輝いて見えますよ。

いつも見慣れているはずの夜の学校に不思議な魅力があるのは分かります。

暴落したゆきあつの株を買ってもいい気がした第5話です。

バトルの続きはアングラで!

不安を抱えつつもタイムマシンの完成に向けた検証実験は順調に進捗です。

小阪ちひろ篇、スタートです。

雨の中の想い出話と、少し見えた謎。

ラストシーンでの登場に心が震えました。ああっ、○○ゆ! ○○ゆー!!(><。

あやめ(さっちゃん)のお話。乙女を盲目にさせるのは度の合ってないメガネではなく恋なのです。

アスタロッテのツンデレは母親譲りなのかも、とちょっと思いました。

いいえ、それは消毒液です。

争いは いつでもそこに 最上川

セイレーンをだっこしてギュッとしたい。(2度目)

子供の夢と、親の想い――。気が付いたら普通の感想記事を書いていて…こんなの『プリティーリズム』だなんて認めない(><。

いつでもマイペースなペリドットにイェイッ!

赤玉中との練習試合に向けた特訓がはじまりました。

4人で夏の海へ遊びに行ったお話です。

ゆきあつ…。

アングラビシダス篇、開始。

ハクア篇、終了です。

悩める優等生(美少女)というのはなかなかいいものです。

今週も紅莉栖が可愛いなぁ…と思いながら観てたら、後半の展開に衝撃が。

順調にイエヤスの黒さが際立ってきた回でした。

カーチャさま、活躍。

キャサリンの恋のお話。

アスタロッテとメルチェリーダ、母娘の切ないすれ違いのお話かと思ってたら衝撃の事実発覚の回でした(^^;