上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、『RO』で遊ぶ気持ちがまた何度目かの倦怠期に突入したようなので、ギルドの人と一緒に噂の『PangYa!(パンヤ!)』をプレイしてみました。
2 日目にして早くも 300CP(キャンペーン中で 315CP)(註)を GET! (・∀・) GET って言うか普通に購入です。リアルマネーが 3,000 円飛びました。
いかん、これは孔明の罠だ。

♂キャラなんか見ても楽しいわけがないという強固かつ宇宙的真理な持論によりエリカ(初期キャラ)を作成。なかなか可愛い。キャラメイクとしてのパーツはすごい少ないけど。
ゲーム性もなかなか面白いです。というかまんま『みんなのゴ○フ』? でもわたしは『みんゴル』にはハマったクチなので問題なく遊べます。楽しい。

雪のコースやら夜やら雨やらいろいろあります。言い換えると変化を持たせるためには天候やコースにヴァリエーションをつけるしかないのですが。ゴルフゲームの宿命です。
現在のわたしの所持 PP は 3,100PP ちょい。
頑張って PP を貯めて靴を買うか、いっそ靴も CP で買って PP を他にまわすか、悩みどころ。ステータスのアップグレードにも PP が必要だし。
初期キャラ以外のキャラも必要かなぁ…? そうするとおカネがけっこうかかります。
…これってほんとに無料ゲーム? ねえ無料?
みんな騙されてる。
みんな騙されてるからわたしも安心して罠にはまってきます。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(註1) CP:アイテム課金制によるリアルマネーで獲得したポイント。
(註2) PP:ゲーム内のプレイによって獲得するポイント。
2 日目にして早くも 300CP(キャンペーン中で 315CP)(註)を GET! (・∀・) GET って言うか普通に購入です。リアルマネーが 3,000 円飛びました。
いかん、これは孔明の罠だ。

♂キャラなんか見ても楽しいわけがないという強固かつ宇宙的真理な持論によりエリカ(初期キャラ)を作成。なかなか可愛い。キャラメイクとしてのパーツはすごい少ないけど。
ゲーム性もなかなか面白いです。というかまんま『みんなのゴ○フ』? でもわたしは『みんゴル』にはハマったクチなので問題なく遊べます。楽しい。

雪のコースやら夜やら雨やらいろいろあります。言い換えると変化を持たせるためには天候やコースにヴァリエーションをつけるしかないのですが。ゴルフゲームの宿命です。
現在のわたしの所持 PP は 3,100PP ちょい。
頑張って PP を貯めて靴を買うか、いっそ靴も CP で買って PP を他にまわすか、悩みどころ。ステータスのアップグレードにも PP が必要だし。
初期キャラ以外のキャラも必要かなぁ…? そうするとおカネがけっこうかかります。
…これってほんとに無料ゲーム? ねえ無料?
みんな騙されてる。
みんな騙されてるからわたしも安心して罠にはまってきます。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(註1) CP:アイテム課金制によるリアルマネーで獲得したポイント。
(註2) PP:ゲーム内のプレイによって獲得するポイント。
スポンサーサイト
いままでに何回か友だちと Messenger 上で議論になったので、ここで FAQ を載せておきますね。
* * * *
わたしはチーズバーガーが好きなんですが、世界規模で見ると中国市場の影響で乳製品の需要が増え、チーズの価格が地味に上昇しているらしいです。中に挟まってるスライスの面積がまた人知れず小さくなっていくのかと心配です。
でも MOS バーガーのほうがもっと好きです。
FAQ:マクドナルド略称についてのよくある質問と独断的回答 (作成:Chel)
Q. 「マック」以外に呼び方なんてしないよ?
A. 非常に自己中心的で危険な匂いのする質問です。自分中心に世界が回っていませんか? ものごとはもっとグローバルに捉えましょう。関西圏では「マクド」が一般的な略称であり、ていうか管理人は「マクド」以外認めませn(ry
Q. じゃあビッグマックは関西の店舗だと商品名はビッグマクド?
A. ビッグマックは固有の商品名であって略称ではありません。
Q. 朝マックって言わない?
A. …言います。が、「朝マック」は企業の戦略的 TVCM で使われた行動の指針であり広告イメージです。略称ではありません。
Q. Apple Macintosh は「マキン」、「マキト」とか言うの?
A. 問題のすり替えです。
Q. らちがあかないのでお店の人に聞いてみようよ。
A. 日本マクドナルドの社員は「マクドナルド」についてそれ以外の呼称または略称を使わないよう指導されているようです。(出典:読売新聞のコラム記事)
Q. どうでもいいですね。
A. そうですね。
Q. 「マック」以外に呼び方なんてしないよ?
A. 非常に自己中心的で危険な匂いのする質問です。自分中心に世界が回っていませんか? ものごとはもっとグローバルに捉えましょう。関西圏では「マクド」が一般的な略称であり、ていうか管理人は「マクド」以外認めませn(ry
Q. じゃあビッグマックは関西の店舗だと商品名はビッグマクド?
A. ビッグマックは固有の商品名であって略称ではありません。
Q. 朝マックって言わない?
A. …言います。が、「朝マック」は企業の戦略的 TVCM で使われた行動の指針であり広告イメージです。略称ではありません。
Q. Apple Macintosh は「マキン」、「マキト」とか言うの?
A. 問題のすり替えです。
Q. らちがあかないのでお店の人に聞いてみようよ。
A. 日本マクドナルドの社員は「マクドナルド」についてそれ以外の呼称または略称を使わないよう指導されているようです。(出典:読売新聞のコラム記事)
Q. どうでもいいですね。
A. そうですね。
* * * *
わたしはチーズバーガーが好きなんですが、世界規模で見ると中国市場の影響で乳製品の需要が増え、チーズの価格が地味に上昇しているらしいです。中に挟まってるスライスの面積がまた人知れず小さくなっていくのかと心配です。
でも MOS バーガーのほうがもっと好きです。
必要に迫られたので画像キャプチャソフトをいくつか試してみた。
結局は試しただけに終わったのだけれども、せっかくなので分かる範囲内でかつさっくりと短評を書いてみる。
● WinShot
キャプチャ画像に文字を埋め込み出来る。
(すくなくとも PangYa! では、)取り込む領域をアクティブ Window にするとキャプチャ位置がずれてしまう(位置修正は可?)。クライアント指定にすると取り込みするためにもう1クリックする手間がある("アクティブ Window + クライアント"の指定がない)。でもパンヤ画像自体はちゃんと取り込める。
PNG 形式で保存出来ない。
● Atropos
範囲として"アクティブ Window + クライアント領域"が指定できる。
アプリケーション名を取り込んでフォルダを自動作成してくれる(オプション)。整理に便利。
ホットキーとして PrintScreen キーに割り当て不可。Home キーなどは可。
なぜか PangYa 画像がキャプチャ出来ない…。RO は取り込めた(チケットを買っていないのでタイトル画面のみで確認だけど)。
● EasyShot
キャプチャ画像にテキスト文字または用意した画像を埋め込み出来る。
アクティブ Window + クライアント領域が指定できる。
パンヤ画像がキャプチャ出来ない…。RO は取り込めた。
* * * *
PangYa 画像が真っ黒なのは描画方法が違うから? オーバーレイカットとかが必要なの? よくわからない。どこか設定が悪いの…?
指摘や何かほかにいいソフトがあったら教えてください。
ふつうに使う分には、どれも使いやすそうだった(短評になってないな(^^;)。
キャプチャ画像に著作権表示を入れたい場合は、2度手間を省けるので WinShot、EasyShot がおすすめ。
結局は試しただけに終わったのだけれども、せっかくなので分かる範囲内でかつさっくりと短評を書いてみる。
● WinShot
キャプチャ画像に文字を埋め込み出来る。
(すくなくとも PangYa! では、)取り込む領域をアクティブ Window にするとキャプチャ位置がずれてしまう(位置修正は可?)。クライアント指定にすると取り込みするためにもう1クリックする手間がある("アクティブ Window + クライアント"の指定がない)。でもパンヤ画像自体はちゃんと取り込める。
PNG 形式で保存出来ない。
● Atropos
範囲として"アクティブ Window + クライアント領域"が指定できる。
アプリケーション名を取り込んでフォルダを自動作成してくれる(オプション)。整理に便利。
ホットキーとして PrintScreen キーに割り当て不可。Home キーなどは可。
なぜか PangYa 画像がキャプチャ出来ない…。RO は取り込めた(チケットを買っていないのでタイトル画面のみで確認だけど)。
● EasyShot
キャプチャ画像にテキスト文字または用意した画像を埋め込み出来る。
アクティブ Window + クライアント領域が指定できる。
パンヤ画像がキャプチャ出来ない…。RO は取り込めた。
* * * *
PangYa 画像が真っ黒なのは描画方法が違うから? オーバーレイカットとかが必要なの? よくわからない。どこか設定が悪いの…?
指摘や何かほかにいいソフトがあったら教えてください。
ふつうに使う分には、どれも使いやすそうだった(短評になってないな(^^;)。
キャプチャ画像に著作権表示を入れたい場合は、2度手間を省けるので WinShot、EasyShot がおすすめ。
電源を入れたら OS が起動しなかった(==;
あまりに突然。それまで普通に動いてたのに。新しい PC にセットアップして日にちも経っていないのに。
後で分かったことやけど、HDD のファイルクラスタが一部壊れて読めないらしい。OS の再インストール中に表示が出た。
3年前(2003年2月)に買った Fireball3 40G、そんなに古くないはずなのに…。
という訳で以下、2日前に起こった出来事です。
あまりに突然。それまで普通に動いてたのに。新しい PC にセットアップして日にちも経っていないのに。
後で分かったことやけど、HDD のファイルクラスタが一部壊れて読めないらしい。OS の再インストール中に表示が出た。
3年前(2003年2月)に買った Fireball3 40G、そんなに古くないはずなのに…。
という訳で以下、2日前に起こった出来事です。
「国内実在コースを 70 コース収録!」というのが気になってたので、お試しで『ゴルトモ』をはじめてみました。
公式サイトの説明によると、実在するコースを忠実にデータ化したらしく、それならきっとラウンドしててコースの開放感が味わえるはず。パンヤとはまた違った楽しみがあるに違いない。

アカウントを取ってさっそくログイン。
公式サイトの説明によると、実在するコースを忠実にデータ化したらしく、それならきっとラウンドしててコースの開放感が味わえるはず。パンヤとはまた違った楽しみがあるに違いない。

アカウントを取ってさっそくログイン。
ビデオに録画していた『古畑任三郎ファイナル』を遅ればせながら観ました。とりあえず2日ほどかけて、第1夜(話)~2夜(話)まで。
ちなみにわたしは TV ドラマはあんまり観ないのだけど、古畑警部(補)シリーズは好きです。『刑事コロンボ』も好き。
たぶん「(視聴者は)先に犯人が分かっていて、それを刑事が追い詰めていく」手法がわたしには面白いんだと思います。両方の作品とも主人公の設定もいいし。
ほかの刑事ドラマはほとんど観ません。
それでは以下、簡単に感想を。
ちなみにわたしは TV ドラマはあんまり観ないのだけど、古畑警部(補)シリーズは好きです。『刑事コロンボ』も好き。
たぶん「(視聴者は)先に犯人が分かっていて、それを刑事が追い詰めていく」手法がわたしには面白いんだと思います。両方の作品とも主人公の設定もいいし。
ほかの刑事ドラマはほとんど観ません。
それでは以下、簡単に感想を。

こんばんは。Chel です。
PC 環境の移転やら何やらでログインしないうちに気がつくと自キャラが14歳になってました。
前回ログアウトしたときは確かに12歳だったのに。成長早いよデヴ CAT。それとも悪いのは自分ですかそうですか。
見ないうちにこんなに育っちゃって…。長期出張から帰ってきたパパが久しぶりにわが娘とご対面する、まさにそんな気持ち。想像だけど。

友だちが URL を送ってきたので自分もやってみた。
読め NEEEE (;´Д`)
なんてむつかしいんだと思いつつ、適当に答えて送信ボタンをぽちっと。
前回の日記で『ガラスの仮面』のことをちょっと書いたけども、内容についてほとんど触れてなかったので、ここで適当に感想などを書きます。

MMORPG の『マビノギ (mabinogi)』をはじめました。
はじめたばかりで世界観もシステムも戦闘もよくわからないけれど、この牧歌的で落ち着いた雰囲気は独特でイイナと思いました。
たとえ実際には殺伐しているとしても、いまはまだ何も分からない。見るものすべてが、何もかもが新鮮。す薔薇しい。旅人っていいな。
現在その旅人は与えられるままお使いクエストを少しずつこなしております。
お使いクエスト楽しい。羊から毛を刈ったり、雌鶏から卵をとったり、なんとほのぼのするクエストなのでしょう。

『ガラスの仮面』(美内すずえ)。有名な作品なので内容が演劇を題材としたものだということは昔から知っていたけども、わたしがはじめてちゃんと読んだのは5~6年前、およそ2000年頃だったと思います。
少女漫画を自分から探したり手に入れたりはしなかったけど、いまも昔も人から薦められたり貸してくれたりで読む機会はけっこうありました。大学生時代に少女マンガ系の雑誌を定期購読していた男の友人や女の子がいたのでよく読ませてもらってました。