2006
03
09

写メール シアティエン

携帯から(別の)携帯へ赤外線通信で転送、それを PC のメールで受け取るというややこしいことをしてようやく GET。
『HAPPY SKY (beatmaniaIIDX 12)』のシアティエン(XIATIAN)です。

シアティエン(XIATIAN)シアティエン(XIATIAN)
(クリックで画像を拡大できます)

自分、カメラで写真撮るの下手やなあと思った。_|\○_
もっとちゃんと全身が収まる感じで撮ったのもあったのに、撮影時に手がぶれていたのか、写真がすごい不鮮明で…。
でも雰囲気は伝わったかな。

お店に『HAPPY SKY』の遊び方ガイド小冊子(パンフレット)が置いてあって、その表紙にもシアティエンのイラストが描かれてたのですが、やっぱりこっちのノボリの絵のほうが断然イイと思う。
また落書きしてみるかな…。


コナミの公式サイトに行ってみても、"DDR Final" のことが書いてません。
いつリリースなのかな。はたしてリリースされるのかな(汗)。

スポンサーサイト



記憶を頼りに落書きしてみました。ほんとうに落書きです。

イラスト:落書き:シアティエン(Xiatien)

シアティエンはきのうの日記で書いた『HAPPY SKY (beatmaniaIIDX12)』のイメージキャラクターです。
うまく伝えられない…。記憶だけで思い出しながら描いたら、後で見てあまりの似なさに以下略。


今日になって再度 WEB 検索してみると、キャラクターの名前をユーザから募集し、XIATIAN/夏天(シアティエン)、愛称はシア(Xia)に決定、との記事を見かけました。去年の8月頃のことのようです。わたしはずいぶん遅れてるなぁ…(;´Д`)
そしていまだに Xia の公式イラストが見つからず。もしどなたか情報などありましたらこっそり教えてください。

きのう遊んでいて思ったけども、この『HAPPY SKY』の筐体に使われているディスプレイはすごくキレイだった気がします。いままでの beatmania のそれとは明らかに違ってました。おカネかかってるなぁと思いました。
個人的にはシアティエンの描かれたノボリを持って帰りたかったデス。

M.S さんと未流さんとわたしの3人で、晩御飯がてら遊びに行きました。

サイゼリアでトマトクリームスパゲッティを食べました。本当はイカ墨を食べたかったけれど、アンチョビが入ってるのを知って断念。アンチョビはどうも苦手。だめだ。
「アンチョビ抜きで作ってもらったらええやん」って言われたけど、MENU にわざわざ「隠し味」って書いてるのにそれを抜くのはさすがにまずいんじゃないのという判断です。


今日もゲーセンで DDR を踏んで変な汗をかきました。
たった8曲なのに。しかも Another モードなのに…。

;==)これが運動不足 & 年齢なのか(遠い目)。

そして気になったこと。
『HAPPY SKY (beatmaniaIIDX 12)』の筐体の横にかかっていたわりと大き目のノボリ。その中に描かれている娘にちょっと萌えました。
切れ長の目で肌はすこし色黒。髪はブロンド(?)。
文字で説明しても伝わらないっていうか、公式サイトで探してもイメージイラストが載ってないっていうか、そのとき写メールでも撮っとけばよかった。_|\○_
思い出しつつ落書きは…出来ないやろうなぁ。(;´ー`)

2006
02
11

ときめきメモリアル ONLINE

わたしはもう冷めちゃったと感じているのでクローズドβテストにも応募しなかったけれど、テスターに当選した友だちによると、『ときメモオンライン』がけっこうおもしろいらしいですよ。βテストがはじまってまだ数日だけど。
授業として行われる QUIZ が熱い、とのこと。
オープンβ開始になったら遊んでみるかな。

キャラメイクのスクリーンショット画像を頂きました。

ときメモ Online キャラメイク画面

うは^^ アフロヘアーがある。^^
マップキャラクター(2頭身キャラ)が可愛いですね。

で、ちゃんと Ab さんはネカマプレイレポートしてくれるのかな…。途中で挫折、放置しないようお願いしますね。^^
期待していたシエ○タさんには『MOE』で裏切られたので。

2006
01
26

ゴルトモ

「国内実在コースを 70 コース収録!」というのが気になってたので、お試しで『ゴルトモ』をはじめてみました。
 公式サイトの説明によると、実在するコースを忠実にデータ化したらしく、それならきっとラウンドしててコースの開放感が味わえるはず。パンヤとはまた違った楽しみがあるに違いない。

ゴルトモ MENU 画面

 アカウントを取ってさっそくログイン。
Read more...
2006
01
23

mabinogi 雪だるまクエスト

mabinogi 14歳

こんばんは。Chel です。
PC 環境の移転やら何やらでログインしないうちに気がつくと自キャラが14歳になってました。
前回ログアウトしたときは確かに12歳だったのに。成長早いよデヴ CAT。それとも悪いのは自分ですかそうですか。
見ないうちにこんなに育っちゃって…。長期出張から帰ってきたパパが久しぶりにわが娘とご対面する、まさにそんな気持ち。想像だけど。
Read more...
マビノギ クエスト 水汲み失敗の図

MMORPG の『マビノギ (mabinogi)』をはじめました。

はじめたばかりで世界観もシステムも戦闘もよくわからないけれど、この牧歌的で落ち着いた雰囲気は独特でイイナと思いました。
たとえ実際には殺伐しているとしても、いまはまだ何も分からない。見るものすべてが、何もかもが新鮮。す薔薇しい。旅人っていいな。

現在その旅人は与えられるままお使いクエストを少しずつこなしております。
お使いクエスト楽しい。羊から毛を刈ったり、雌鶏から卵をとったり、なんとほのぼのするクエストなのでしょう。

Read more...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ