
舞台を自警団からガリア義勇軍に移した今回は新キャラのお目見えと第7小隊の初任務のお話。

ヴァンス伯爵家の長女、クローデットのお話。だいぶシリアス寄りでした。

國子がアトラスについて興味と疑問を持ったお話、だったのかな。

全国高校生麻雀大会の県予選が間近に迫ってきました。

アリス 「違うな小僧。契約してください、だろ?」
アリスカッコイイ(*´д`*)。ツンデレ入ったダークヒロインぽい雰囲気がとてもイイ感じです。何だか好きになってきました。
どう考えてもビーラビット(黒ウサギ)のお姿は要りませんけど。

今回も澪が可愛かったです。

前回までの騒動はいちおう一段落しました。智春はアスラ・マキーナと射影体の関係を知り、これから操緒を取り戻す方法を探すことになるのでしょうか。

今週はエロ成分が足りていました。衣装のせいもありますがアングルがいちいち狙っててヒドイ…もといエロかったです。

第2話が何だか面白かったです。これ以降も期待出来そうかなと思いました。

ドゥオモを突然襲った砲撃の射撃地点は池袋。そこは呪海でした。


咲が麻雀部へ入部。

エルリック兄弟の悲しい過去。

ブルールの街を帝国軍から守ったアリシアが自分の選ぶ道を決めて、義勇軍へ入隊したお話でした。

涙目のナギが可愛いなと思いました。期待の出来そうな新キャラが出てきましたけど、どうにもわたしにはメガネっ子属性がないもので、ナギやヒナに目がいってしまいます(^^;

黒ウサギ登場。

唯が無事にギターを買えたお話でした。まだ本格的にクラブ活動ははじまってないけれど、今回もすごく面白かったです。

謎はほんの少しずつ明かされはじめただけですけど、かなり面白そうだと感じてきました。

あれ? エロ成分が足りない…。

原作は未読です。面白そうだったのでざっくりと感想を書いてみました。

美少女神様が現れて男子高校生の妻になりました( ̄▽ ̄;)

原作は未読。麻雀のルールは知ってます。最近は打ってませんがかなり好きです。
第1話を観てみて、この作品はかなり面白そうと思いました。

原作は未読(未プレイ)です。第1話を観て面白そうだと思いました。

『鋼の錬金術師』は原作未読で前期アニメも未視聴です。こんな人珍しいのかも。第2期というより作品のリメイクのようですね。人気作品だというのは知っていたので、見てました。

『ハヤテのごとく!!』、第2期スタートです。今クールも原作未読のアニメが多いのですが、『ハヤテ』は第1期が面白かったので期待している作品です。

原作は未読です。第1話では話の内容がよく分かりませんでした。

原作未読。これは期待できそう。何よりフトモモ派のわたしには見どころもいっぱいです!

『アスラクライン』の第1話を見てみましたので感想です。初回なのでざっくり感想になります。

観るまでおっぱいだけのアニメと思っていました。