
クロ vs 黎真と、大地 vs 黎真。誰の信念が生き残るのでしょうか。
『黒神』の続きの感想記事です。
放送当時(2009年冬期)は何となく視聴が途中で止まってしまったのだけど、ふと思い立って続きを観ることにしました。というか今期(2011年冬期)アニメの『フリージング』でこの『黒神』を思い出したというのもあります(汗)。
おそらくスローペースの感想記事になると思いますが、何とか最後まで感想を書きたいです。

今回はクロ vs 比瑢のバトルと、慶太が蔵木大地と再会したお話。
放送当時(2009年冬期)は何となく視聴が途中で止まってしまったのだけど、ふと思い立って続きを観ることにしました。というか今期(2011年冬期)アニメの『フリージング』でこの『黒神』を思い出したというのもあります(汗)。
おそらくスローペースの感想記事になると思いますが、何とか最後まで感想を書きたいです。

今回はクロ vs 比瑢のバトルと、慶太が蔵木大地と再会したお話。

魁音寺の本社ビルに踏み込んだ TNO が黎真と前哨戦を繰り広げました。その後黎真もここ沖縄に合流、しかし大地は裏切りと思惑を見せつつあります。

沖縄篇のスタートです。雰囲気が開放的でいいナーと思いました。

慶太はシンクロしてチカラを使うと消耗していくことに抵抗があったように見えましたけど、前回で戦う覚悟はほぼ決めていたように思います。今回のクロの話がちょっと背中を押しただけに感じました。

なんてことですか。はっきり言い渡されましたよ、慶太がサブだって…!(; ゚□゚)

クロとシュタイナーの戦いの結末と、1枚の写真が慶太とクロを沖縄に向かわせることになったというお話でした。

雪は茜に似ているような…(; ゚□゚)

慶太が自分の置かれた状況に向かい合い、逃げずに戦いの覚悟を決めはじめたかな…というお話でした。

再びまゆちゃんのきついシーンではじまりました『黒神』、第2話です(ノ∀`)
『黒神 The Animation』のファーストインプレッションという名のプチ感想です。と言いつつ普通の感想になりました。原作は未読です。