2009
03
31

続 夏目友人帳 第13話 「人と妖」(最終回) 感想

続 夏目友人帳 #13

前話に引き続いての後篇で、最終話。
これでニャンコ先生とはまたお別れになります。この作品が終わってしまうのは寂しいですね。
Read more...
スポンサーサイト



2009
03
25

続 夏目友人帳 第12話 「廃屋の少年」 感想

続 夏目友人帳 #12

第2期の最終エピソードは前後篇でした。貴志にはちょっと重そうな展開のようです。
Read more...
2009
03
17

続 夏目友人帳 第11話 「呪術師の会」 感想

続 夏目友人帳 #11

貴志の願いとは少し逆になったようだけれども、それでも貴志がまた前へ進む気持ちを持てた、そんな回だったのかな。
Read more...
2009
03
10

続 夏目友人帳 第10話 「仮家」 感想

続 夏目友人帳 #10

貴志が大切な藤原家をこれこそ妖怪という感じのする妖"カリメ"から守ったお話でした。
頑張ったのは貴志、語られたのはレイコの過去の姿、そこから感じたのはレイコの孤独と寂しさ、それと貴志のまた少しばかり開けた希望です。
Read more...
2009
03
03

続 夏目友人帳 第9話 「桜並木の彼」 感想

続 夏目友人帳 #09

1人の人間を想う妖と1枚の絵にまつわるお話でした。
Read more...
2009
02
24

続 夏目友人帳 第8話 「不死の想い」 感想

続 夏目友人帳 #08

すれ違っていたそれぞれの優しい想いが最後に結ばれてみんなが幸せに。観ているほうも心が暖まる、いいお話でした。
Read more...
2009
02
17

続 夏目友人帳 第7話 「呼んではならぬ」 感想

続 夏目友人帳 #07

後篇です。額傷の妖怪を倒し、無事に多軌の祟りも解けました。
Read more...
2009
02
10

続 夏目友人帳 第6話 「少女の陣」 感想

続 夏目友人帳 #06

珍しく前篇と後篇に別れていました。…見終わったら後半が気になってしかたないのですけど。
Read more...
2009
02
03

続 夏目友人帳 第5話 「約束の樹」 感想

続 夏目友人帳 #05

爽やかな後味の残る、いいお話でした。レイコの心のこもった悪戯が長い年月の後に解き明かされたお話。
Read more...
2009
01
27

続 夏目友人帳 第4話 「雛、孵る」 感想

続 夏目友人帳 #04 辰未かわいいよ辰未

想いはカタチではないけれど――。
Read more...
2009
01
20

続 夏目友人帳 第3話 「妖退治 湯けむり行」 感想

続 夏目友人帳 #03

貴志が名取と温泉旅行に行ったお話でした。
Read more...
2009
01
13

続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想

続 夏目友人帳 #2

物悲しいお話でしたね(´・ω・)
相手を想う心はイイものだなぁと思わせつつ、最後は消えることでしか再び結ばれなかった妖たちの物語。今回もいいお話でした。
Read more...
2009
01
06

続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想

続 夏目友人帳 #1

バッグから顔だけ出すニャンコ先生カワユス。先生、おかえりなさい!(*´д`*)

期待していた『夏目友人帳』の第2期がスタートしましたが、そのまま第1期の雰囲気を引き継いでいて安心しました。いつもと変わらない、ほんわりと心に沁みる物語です。
Read more...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ