2008
12
29

黒神 The Animation 第1話 「三位一在」 先行放送版 感想

『黒神 The Animation』のファーストインプレッションという名のプチ感想です。と言いつつ普通の感想になりました。原作は未読です。

黒神 The Animation Episode 01 「三位一在」 先行放送版

うわあぁぁあ!(; ゚□゚)
このアニメには少しばかりショッキングな表現があります。直接的な描写とは言えないのでグロテスクではありませんが、お気をつけください。普通に赤い血が表現されていますので。

お話は謎と美少女とバトルアクションモノかな。全体的な雰囲気は間違いなくシリアス寄りです。

舞台は普通の現代日本。
主人公の学生、息吹慶太(CV: 浪川大輔さん)は過去の出来事により周囲の人間と距離を置く性格のようです。
その出来事とは母親の事故死(だけではありませんが、後述)。母親は自分に瓜二つの姿の女性を見た翌日に、ひき逃げ事故に遭って死亡した模様です。作中で"ドッペルゲンガー"という言葉が使われました。ドッペルゲンガーに会った人間が死ぬという伝説はドイツの伝記ですね。
それ以来、慶太は幼馴染み(のお姉さんのような人)である佐野茜(CV: 大原さやかさん)に面倒を見てもらいながら暮らしているようです。

そんなある日、慶太は屋台のラーメン屋で出会った謎の少女クロ(CV: 下屋則子さん)との会話で、ドッペルゲンガーに関する話を聞くことに。

  • ドッペルゲンガーではなく、ドッペルライナー
  • (よく聞き取れなかったけど)世界の均衡を守るために3人のドッペルライナーがいて、3人で運を分け合っている
  • サブ同士が出会うと、病気や事故など、何らかの理由で消滅する
  • 残ったルート(根源の存在?)が残りの運を吸収

もちろんこんな話は主人公(と視聴者)には意味不明なんだけど、ここで「死んだ母親は残念ながらルートではなく運のないサブだったんですね」と言い放つ少女がヒドス。事実なんだろうけども。

この直後から展開が激しかったです。いろいろと。
突然金属バット男が出てきて、少女とバトルに突入。クロ TUEEEEEE!(; ゚□゚)
男を倒した後、少女は「兄を抹殺することが目的」だと言い残して去っていきました。
謎解きもこのアニメのテーマのうちのひとつですね。

で、話が落ち着いたと思ったら、もうね…。
わりと仲が良さそうに見えたクラスメイトの子が…。ドッペルゲンガーを見たせいなの…?
そして、そして、ああああぁぁぁああっ・゚・(ノД`)・゚・
まだ見てない人がいましたら、同じくショッキングな気分を味わいましょう((



慶太は過去に母親だけでなく友人にも何かあったらしくて、それを自分のせいだと思っているのかも。慶太は人付き合いが下手なのではなく、人との過剰な接触を避けている様子です。

冒頭から、やたらと運、運命、人とのかかわりという言葉が出てきて、それらがおそらく作品のキーだと思われます。このあたりのテーマをどう扱ってくるのでしょうか。

作中で語られた"もとつみたま"は"元神霊"と書くらしいです。

戦闘シーンは良かったという印象。動く動く。そして分かりやすかった。
特に凝った演出はなかったけど、必要以上にアングルが切り替わったりすることもないので、見て分かりやすかったように思います。それなりに迫力もありました。今後もこうだといいな。

という初回視聴の感想でした。



黒神 The Animation 作品情報

原作 : 林達永(イム ダリョン)
作画 : 朴晟佑(パク ソンウ)
テレビ放送 : 2009/01/08 放送開始
制作 : サンライズ

オフィシャルサイトを見ると、史上初の日米韓同時テレビ放送とのことです。

黒神 カテゴリの記事

黒神 The Animation 第01話 「三位一在」 先行放送版 感想
黒神 The Animation 第02話 「契約」 感想
黒神 The Animation 第03話 「シンクロ」 感想
黒神 The Animation 第04話 「追跡者」 感想
黒神 The Animation 第05話 「イクシード」 感想
黒神 The Animation 第06話 「サブの契約者」 感想
黒神 The Animation 第07話 「クロの過去」 感想
黒神 The Animation 第08話 「緋馬一族」 感想
黒神 The Animation 第09話 「母の影」 感想
黒神 The Animation 第10話 「末路」 感想
黒神 The Animation 第11話 「再会」 感想
黒神 The Animation 第12話 「激闘」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2008/12/30(Tue)  00:53テク  #- [] [編集]

    初めまして「心のおもむくままに」のテクです。
    最近TBでお世話になってます。
    喰霊ではいつも、読み応えがある感想を書いておられて…楽しみに読ませて頂いてました。残念ながら途中からでしたが…。

    で、この作品1話を見た限りでは、期待以上の印象です。
    ラストは私は書いてしまいましたが…衝撃的でしたね…(汗)
    私も原作は全く知りませんが、個人的にかなり今後も期待して見たいと思ってます。
    来年もどうかよろしくお願いします。



  3. 2008/12/30(Tue)  02:10Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼テクさん
    こんばんは。コメントでははじめましてです。
    こちらこそTBでお世話になっています。ありがとうございます!><
    >喰霊
    ありがたいお言葉です。わりと勢いで書くくせにやたら長文になるので、読んでいただいてほんと嬉しいです。
    自分はこの作品が気になると言いつつ2話以降はだいぶあとに見はじめたので(汗)、もっと早くに続きを見ていればなあと思いました。

    >黒神
    よさそうでしたよね。とくに書きませんでしたが、もう続きを見る気でいました。
    普通に楽しんで見ちゃって、いまのところ不満とかありませんでしたし。期待できそうです。
    ラスト近くは衝撃でしたね(汗)。とくにアニメ的に珍しいものでもないんですが、まさかここでこの子が、という…油断しておりました(涙)

    こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。
    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*黒神 The Animation[ まるとんとんの部屋 ]
2008/12/30(Tue) 00:45

 第1話(先行放送)   【2009-1-08(木) 26:40-より放送開始。(テレビ朝日)】 『黒神』(くろかみ)は、2004年冬より「ヤングガンガン」(スクウェ...

*黒神The Animation  第1話『三位一在』[ 心のおもむくままに ]
2008/12/30(Tue) 00:47

第1話『三位一在』1話を見た感じだとかなり好感触です。個人的には世界観が好みだな

*黒神 The Animation 第1話 「三位一在」 先行放送もの[ 動画共有アニメニュース ]
2008/12/30(Tue) 09:18

黒神 The Animation 第1話  「三位一在」 先行放送もの アフィリエイト

*黒神 The Animation 第1話 『三位一在』[ SERA@らくblog 3.0 ]
2008/12/30(Tue) 11:58

一つの運を3人が分け合うドッペルライナーシステム。 伊吹慶太は、クロと名乗る少女からそう教えられた――。 1月新番組、原作未読。 先...

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ ミナモノカガミ ]
2008/12/30(Tue) 17:47

運が支配する世界。

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ 空色きゃんでぃ ]
2008/12/30(Tue) 22:16

運が支配する世界があるとしたら・・・ ラックの種を買いに行きます(((っ・ω・)っ 現実でも運はかなり重要ですね。 RPGの運は、なんの...

*(アニメ感想) 黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2008/12/30(Tue) 23:06

黒神 (2) (ヤングガンガンコミックス)クチコミを見る 幼いときに母を失い、湾岸のマンションにひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。ある夜、屋台のラーメン屋に立ち寄った慶太の前にクロと名乗る少女が現れる。代金が払えないクロにラーメンをおごってやる慶太。クロは同

*黒神 The Animation Episode 01「三位一在」[ Spare Time ]
2008/12/31(Wed) 18:58

『幼いときに母を失い、湾岸のマンションにひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。 ある夜、屋台のラーメン屋に立ち寄った慶太の前にクロと名乗る...

*黒神 The Animation 1話「三位一在」[ のんびりにリリカルに ]
2009/01/01(Thu) 02:24

さて、元旦朝っぱらからレビューですよ~~ 黒神 The Animation 1話「三位一在」 [画像] 相互リンク様のBるへるみなさんが好きなそうなので、自分も見てみることに。 クロっていう少女(?)と主人公のバトルストーリーみたいです。が、世界観はかなり独特。イメ

*黒神 The Animation 第1話 「三位一在」 感想(web先行配信)[ ソウロニールの別荘 ]
2009/01/01(Thu) 22:56

元日ですが早速いきましょう。 先行配信された『黒神 The Animation』第1話「三位一在」の感想です。続きには1話のネタバレがありますので、本...

*黒神 The Animation Ep01『三位一在』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/01/02(Fri) 01:47

2009冬アニメ第1弾。 せっかくのお休み、見るかどうか悩むぐらいなら見てしまえ~と先行1話を視聴。 ・・・やばい、なかなか面白そうだ!! ちなみに原作は読んでおりませぬ。

*【新番組】黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ よう来なさった! ]
2009/01/02(Fri) 05:52

少し期待していたアニメなんですが、1話を見た限りでは微妙な印象かな。面白かったかと問われれば、面白かったのかもしれない。けど、何が面白かったのかと問われれば、特に思い当たるものも無い。ようは、あまり惹かれる要素が無かったということなのでしょうかね。

*黒神 The Animation 第01話 感想[ 荒野の出来事 ]
2009/01/03(Sat) 13:17

 黒神 The Animation  第01話 『三位一在』 感想  -キャスト-  伊吹慶太:浪川大輔  クロ:下屋則子  プニプニ:冬馬由美  佐...

*黒神 The Animation Episode01『三位一在』[ 気ままスペース ]
2009/01/03(Sat) 18:08

2009年初レビュー。もう受験生じゃないんで、見ているアニメは(サボらないかぎり)ほとんどできそうです。 黒神…半分わすれてた(ぁ。 ◇STORY...

*『黒神 The Animation』 第1話 「三位一在」 感想[ メルクマール ]
2009/01/09(Fri) 13:24

『黒神』は『黒髪』もかけているのでしょうか。クロの長い髪を靡かせたアクションが印象的でした。『黒神 The Animation』 第1話 「三位一在」 ...

*黒神 The Animation 第1話 「三位一在」 感想[ wendyの旅路 ]
2009/01/09(Fri) 13:40

食べ物の恨みは恐ろしい・・・

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」 感想。[ もす。 ]
2009/01/09(Fri) 16:51

すごいアニメに出会ったもんだ

*黒神 The Animation 第1話 「三位一在」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
2009/01/09(Fri) 17:42

重い…重すぎる…。 スゴいねぇ第1話からこの展開でこの先大丈夫かな?とにかく1話を見る限り期待出来そうな作品だと思う。だけどちょっ...

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ 破滅の闇日記 ]
2009/01/09(Fri) 19:19

黒神(1) (ヤングガンガンコミックス)(2005/05/25)イム・ダリョン商品詳細を見る 幼い頃に目前で母を失った高校生、伊吹慶太。 そんなトラウマの残...

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」感想[ 八月の鍵 ]
2009/01/09(Fri) 22:28

黒神 The Animation 第1話「三位一在」の感想です。

*アニメ「黒神 The Animation」 第1話 三位一在[ 渡り鳥ロディ ]
2009/01/09(Fri) 22:59

でもそれが、果たして理不尽なものだとしたら、俺は。 冬の新番、(私にとっての)第3弾。 「黒神 The Animation」第1話のあらすじと感想です...

*黒神 The Animation:1話「三位一在」[ FF11とアニメな日々 ]
2009/01/10(Sat) 08:46

【黒神 The Animation:1話「三位一在」】の感想です。 やった~、やっと黒神の順番です^^ 原作既読、原作は大好きです~^^ このサイト...

*黒神 The Animation 第1話「三位一在」[ a cup of tea ]
2009/01/11(Sun) 03:32

黒神 9 (ヤングガンガンコミックス)(2008/12/22)イム ダリョン商品詳細を見る 冬アニメ第8弾は黒神です(^ω^) 当初の予定では見るつもり...

*黒神 The Animation #1[ 日々の記録 ]
2009/01/14(Wed) 18:19

新番組のお試し視聴が続いています。今回視聴したのは「黒神 The Animation」です。伊吹慶太は自動車事故で母親を亡くしてしまいました。それ以来慶太は、出来る限り他人との接触を避...

*黒神 Episode01 「三位一在」[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2009/01/20(Tue) 15:58

幼い時に母を交通事故で失った高校生・伊吹慶太(浪川大輔)は湾岸の マンションに一人で暮らしていた。 慶太は、なるべく人と関わらないように生きているようだったが、面倒は 幼馴染の佐野茜(大原さやか)がみていた。 そんな夜、慶太がいつもの屋台でラーメンを食...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ