
直葉が望んでいるものは現実世界での"羽"なんじゃないのかな。
やばい直葉ちゃん可愛い。可愛すぎる。今週ももうキリトは直葉でいいんじゃないかなって何度も思いながら観てた。



キリトへの感情に揺れる直葉の胸の内を描写していたかもしれない胸のアップは、揺れるおっぱいの絵になってた。たまらん!(*´д`*)




直葉ちゃんのシャワーシーンきた━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
胸の谷間に小さな水溜まりを作るのは最近では『戦国コレクション』でも観たのだけど、フェチ過ぎる。直葉のムネの大きさと、スタッフのおっぱいへのこだわりを感じる。いいぞもっとやれ。
個人的には背後からの少し見上げ気味のアングルが最高でした。これはもうはっきりお尻アングルですヨ! しかもそこから直葉を立ち上がらせるとは。横乳もお尻のラインもフトモモもたまらん( ̄▽ ̄*) 素晴らしい。あぁもう、素晴らしい。

リーファが領地を捨てたのは、それだけ兄の和人が大切だからなのですよね。キリトを兄だとはまだ気付いていないけれど、心のどこかでキリトを兄に重ねていて、その想いがリーファを動かしてるのだと思う。
ゲーム世界でのリーファはキリトの手を取って引っ張っていくし、思い切って間接キスだってしちゃう。仮想世界のアヴァターだから大胆にもなれる、そしてそれは自分の想いを開放するということでもあって。
それこそがそのままアヴァターという代替願望の表れなんじゃないのかな。リアルでは血はつながっていなくても兄妹という壁がある、だけど仮想世界なら踏み出せる。しがらみさえ捨てて、想いのままに、どこまでも遠く、高く飛べる…。きっと現実世界の直葉はそのための"羽"がほしいのだろうな、と思いました。本当は持っているのに、いつでも飛べるのに飛べない、"羽"という勇気と覚悟。
けれど、フルダイヴヴァーチャルゲームは仮想空間の場ではあるけれど、その向こうにあるのは現実での確かな人の心と想いでもあるんですよね。それは今回のアスナの妖精王への抵抗にもうかがい知ることが出来ます。
直葉がいつキリトを兄だと気付くのか、現実と現実に限りなく近いもうひとつの世界の狭間で直葉は何を見て、何を知るのか、直葉の想いはどうなるのか…。今後の直葉がとても楽しみです。



おっぱいとフトモモも楽しみです。
ソードアート オンライン エンドカード
ソードアート オンライン 第08話 「黒と白の剣舞」 感想
ソードアート オンライン 第09話 「青眼の悪魔」 感想
ソードアート オンライン 第10話 「紅の殺意」 感想
ソードアート オンライン 第16話 「妖精たちの国」 感想
ソードアート オンライン 第17話 「囚われの女王」 感想
ソードアート オンライン 第18話 「世界樹へ」 感想
ソードアート オンライン 第19話 「ルグルー回廊」 感想
ソードアート オンライン 第20話 「猛炎の将」 感想
ソードアート オンライン 第21話 「アルヴヘイムの真実」 感想
ソードアート オンライン 第22話 「グランドクエスト」 感想
ソードアート オンライン 第23話 「絆」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2012/11/04(Sun) 23:49TS #- [] [編集]
直葉の想いは現状がかなり複雑になっちゃってますからね。(両親から実の兄弟じゃないと知らされたのがSAO事件発生から1ヶ月後頃。 理由はもし和人が『亡くなって』しまった時に《知らなかったこと》を後悔させたくない為だったらしい。 本来は高校入学後に教える予定だった)
今回冒頭でも語られたようにVRMMOを始めたのも『仮想世界を自分の目で見てみたい。 兄が愛した世界はどういうものなのだったのかを知りたい』というのが理由でしたからね。
まあ、この行動で一番悲惨な目にあったのがレコンこと『長田 慎一』なんですが。《クラス1のゲームマニアと呼ばれる彼の机の前に立って『聞きたい事があるから屋上まで付き合って』と告げられ、屋上まで(ある期待に胸躍らせながら)行ってみたら『VRMMOの事を教えて』………だったんですから(涙)》
ちょっとした余談なんですがこの直葉がALOを始めた時期はSAOで言うと『赤鼻のトナカイ』のクリスマスイベント頃なんですよね。一番キリトの心が死んでた時というのが…。
ちょっと本編について。
シグルドは見て分かったと思いますが典型的な『MMOヘビーユーザー』です。 リーファをPTメンバーに誘ったのも実力ではなく自分のPTのブランドを高める付加価値としてです。
まあ、見て分かるように典型的な『イヤな奴』で覚えておいて十分です。
で、もっと典型的小悪党になりつつある妖精王オベイロンこと須郷ですが、『頭はいいが人を自分以下に見下し言葉で侮蔑する』最低野郎です。
が、その悪癖ゆえに本質を見逃す事が多いようで。《本編でも分かるようにアスナの心をへし折るつもりならキリトが生きている事を言わなければよかったんですから》
あとシステム面について。
前回・今回で分かるようにALOの魔法はコマンド式ではなく本当に『呪文詠唱式』です。 一定以上のボリュームで正確に呪文を詠唱しないと発動しません。
そのためALOの魔法職に必須なのは『暗記力』・『早口言葉の上手さ』・『滑舌の良さ』です。 ………自分には無理だわこれ(汗)
ラスト際でキリトがトレーサーの気配に気づいた?のはシステム的には『ありえない』(ユイ談)ことなんですよね。
『これ』に関してはSAOでもシステム外スキル《超感覚》でプレイヤー間でも肯定派・否定派で分かれていました。否定派曰く『殺気だの第六感だの曖昧なもの、デジタル世界のSAOに存在するわけがない』ともっともな理由なんです。
キリト自身も完全肯定派という訳ではないんですが、幾度か『イヤな予感』や『イヤな気配』を感じ、それにより命を救われたことが有ったため『そういうものもある』程度の認識でいるようです。
微妙にわかりづらいアスナの『パスコード盗み見』ですが、本来、VR世界では個人情報覗き見防止の為前回のようにフォーカスシステムにエフェクトがかかり見れなくなります。(まあ、距離的な問題もあり遠近エフェクトで見えないんですが) が、今回アスナがしたように『鏡などで間接的見れば遠近エフェクトは起きない』ためハッキリと見えたわけです。《VR世界の鏡的な現象は光の反射ではなく高解析度ピクセル表示(画像をモニターに描写のようなもの)のため》
これは一種の裏技でかつてのレッドプレイヤー達の歪んだ努力の産物です。 須郷もVR世界の本質を理解してない為この裏技には全く気付いてません。
-
Re:
- 2012/11/05(Mon) 21:49Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼ TS さま
> レコンこと『長田慎一』
すでにもう可哀想なオーラがありますが、きっかけを知るとますます不憫ですね(^^; でも直葉の反応を引き出したり、兄との対応の違いを際立たせるためにも彼には頑張ってもらいたい(汗)
> 妖精王オベイロン
いい意味で分かりやすい悪役をしてますよね。倒されるべき相手として。最後にはアスナの前で情けない姿をさらすのだろうなーといまから期待してますヨ
> ALO の魔法
なるほど、でも詠唱しなければいけないというのは面白そうです。ファンタジー的にそれっぽいし、遊ぶ側からすれば夢があって理由が出来る。中二病と揶揄されてもファンタジーに魔法詠唱は必要だよなぁと思うのです。
暗記のほうはだいじょうぶなんじゃないかな。MMO やゲームにハマると、ものすごい細かいところや量を覚えるものですしね。
> パスコード盗み見
細かいところまでは無理ですが、原作を知らなくてもなんとなく意味が分かるように描かれていましたね。でも解説があるとよく分かって助かります。
でもアスナが逃げ出すよりキリトが登ってくるほうが展開としていいと思うのですが…さてどうなるのかな。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2012/11/04(Sun) 17:19
直葉ちゃんが仮想世界に入るよになったのは 兄が魅せられた世界を知るためでした。 今回は直葉ちゃんことリーファの心情を掘り下げる回。 縛られずに自由に飛びたい。 そう願う
- *ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2012/11/04(Sun) 17:27
直葉のオパーイがこれでもかとクローズアップされるので、危うく他がどうでもよくなるところでした(笑)。 キリトがリアルで見舞いに来ていたのを須郷が告げたことは、逆説的にキ
- *ソードアート・オンライン 第18話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
- 2012/11/04(Sun) 18:41
「世界樹へ」 ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る お兄ちゃんが愛した仮想世界をどうしても自分の目で見たくなった
- *ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2012/11/04(Sun) 19:09
縛られずに自由に飛びたい―
- *ソードアート・オンライン第18話「世界樹へ」レビュー・感想[ ヲタブロ ]
- 2012/11/04(Sun) 19:13
でも私はお兄ちゃんが愛した世界をどうしても自分の目で見たくなった、知りたくなったんだ・・・ そして何時しかその想いは大空へ羽ばたくための自由な翼となってキリトとの絆を ...
- *ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ WONDER TIME ]
- 2012/11/04(Sun) 19:33
「良いきっかけだった いつかここを出て行こうと思っていたの」 バーティを抜けてキリトと一緒に旅立つリーファ! そして、須郷からキリトが生きてると聞かされたアスナは…
- *【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #18「世界樹へ」[ 今日から明日へ(仮) ]
- 2012/11/04(Sun) 20:27
前回でアスナちゃんの安否が判明し、須郷の目論みも明らかになりました。 キリトはこの事態にどう立ち向かっていくのでしょうか? そして、直葉ちゃんの恋の行方はどうなるんでし
- *ソードアート・オンライン 第18話 世界樹へ[ つれづれ ]
- 2012/11/04(Sun) 20:32
エンドカードのユイの足。
- *ソードアート・オンライン ALO編は現実と仮想を行き来する物語(18話感想)[ 失われた何か ]
- 2012/11/04(Sun) 21:41
感想 キリトとリーファが世界樹まで行くことになり、リーファはパーティーから離脱。 そして世界樹の根元にまずたどり着こうとしますが、どうやら二人はつけられているようです。...
- *ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ Spare Time ]
- 2012/11/04(Sun) 22:10
『リーファは、《アルヴヘイム》の中央にそびえたつ《世界樹》までキリトを案内することに。ところが、スイルベーンを旅立とうとする一行の前にリーファのパーティーメンバー・シグ...
- *ソードアート・オンライン 第18話 『世界樹へ』 リーファのおっぱいは決して誇張じゃない。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2012/11/04(Sun) 22:35
アバター故の美化にあらず。SAOではアバターを解除されてしまい、全員がリアルな容姿でゲームやってました。当然「お前ネカマだったのか!?」という騒動があった訳です。でもアルブ...
- *ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」[ みかん隊長の日記 ]
- 2012/11/04(Sun) 23:54
ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」 感想です 直葉は和人のことが好きなんですね 和人がキリトだってこと知らないで…
- *ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ 明善的な見方 ]
- 2012/11/05(Mon) 00:35
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『私、ワクワクしてる・・・』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥
- *ソードアート・オンライン 第18話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2012/11/05(Mon) 07:25
ソードアート・オンライン 第18話 『世界樹へ』 感想 直葉の気持ちのあり方 次のページへ
- *ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2012/11/05(Mon) 18:01
直葉が仮想世界に夢中になった理由は? キリトがSAOで生死の境をさまよっていた時にはまってしまいました。 この兄にしてこの妹ありですねw ソードアート・オンライン 1【完全生産
- *ソードアート・オンライン 第18話 世界樹へ[ ゲーム漬け ]
- 2012/11/05(Mon) 18:01
直葉にとって、キリトを奪っていった憎いだけでしかなかった仮想世界。 ですが、キリトが愛した世界を知りたくなり、直葉が仮想世界を自分の目で見てみたいと思い、いつしかALOの ...
- *アニメ感想 ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」[ 往く先は風に訊け ]
- 2012/11/05(Mon) 18:09
揺れる心の直葉
- *ソードアート・オンライン[ 川柳の一派 アニ川!! ]
- 2012/11/05(Mon) 21:21
いくつかの投稿でアニメの話数が間違っていたので訂正しました (o*。_。)oペコッ 18話です〜 ーざっすじー キリトとリーファは 塔に向けて出発しようとする しかし二人の前にリ
- *ソードアート・オンライン #18 「世界樹へ」[ 戯れ言ちゃんねる ]
- 2012/11/05(Mon) 21:36
ヴァーチャルとリアルの葛藤 どうも、管理人です。ここ一か月ほど自転車のパンク修理に手間を取らされっぱなしですが、この調子だとチューブを買い替える方が建設的かもしれん
- *2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第18話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
- 2012/11/07(Wed) 08:10
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」 #swordart2012 #sao_anime #ep18 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
- *(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第18話 「世界樹へ」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2012/11/07(Wed) 19:25
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/11/21)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語